カラオケ パセラ。 都内9店舗・横浜関内1店舗を構える有名店。 値段は高いが、サービスの良さと全機種対応(?)のカラオケがあることから 若年層を中心に人気を得る。アニメ・カラオケが多いことでも有名だが、原曲キーがわからない点は意見が分かれる。 主に宴会やOFF会などに良く利用される。カラオケの他にボウリング・食事・パーティーなどの施設を併設している店もある。
*1:店舗によって機種構成が異なる
前々からやらなければと思いつつも手をつけられないでいたクローゼットの整理をしてみた。あまりきちんとできたとは言えないものの、やらないよりはマシと言う程度には進捗はあったと思うし、不要なものを少しだけ捨てることもできたのまあよしとしよう。 そのように思いながら服などをばっさばっさと整理していたら目に異物感を感じてきた。ゴミでもはいっちゃったかなと目をこするなどして対応するもいつまで経っても異物感が取れない。 これ、ものが入ったとかじゃないぞと判断する頃にはすでに時すでに遅し。なんだか視界がぼやけるようになってきていた。鏡で目を確認するとばっきばきに充血している。そしてよくよく見ると目やにといえば…
自転車の消耗品の代表格は、 なんと言ってもタイヤ。 1年間、通勤で約5,500km、、途中でローテーションもしましたが かなりの減りようでした。リアは当然パターンがなくなっていました、、 今まで使用していたタイヤと同じものを購入としたのですが、 ソレは耐久性とコスパ重視のためです。 一応パナレーサーで国産メーカー。街乗り・通勤にもってこいのタイヤです。 パセラ 700×25C オールブラック 重量はぐっと重くなりますがこれで十分。 とにかくパナレーサーのタイヤは取り付け、取り外しに手こずる。 今回、とり外すのにかなり手こずりました。 リムの内側にタイヤのゴムが付着しています。 これは付着という…
後ろタイヤが、つるつるに。。。 今年1月にタイヤ含め諸々GCSで交換してもらいましたが、 これだけ輪行してますので、タイヤが1年もちませんでした。 そして、後輪部?から異音が出ているみたい。ペダルを手で回して空転させても、特に音は出ないのですが、乗って漕ぐと、カンカンカン・・・それも鳴ったり鳴らなかったりなんで、私には原因よくわからない。。。 タイヤ交換くらいはできるけど、交換ついでにプロに見てもらった方がよさそうかなと。 気になるお店が鶴見川の反対側にありまして、これは行ってみる良い機会。以前当ブログをご覧いただいた方にもおすすめいただいてました。 velcletta.com 「自転車工房ベ…
私の中では結構な頻度で開催している「鑑賞会」。 いわゆる、推し会とか、推し活に分類されていると思いますが、色々鑑賞会をやってみて、なるほどそれぞれここがイイですね!が溜まっていたので、アウトプットします。 *鑑賞会、とは この記事内では・・・推しの映像の円盤・配信その他映像を複数人で集まって堪能する会、という認識です。この場合の推しは実在・非実在問わず。なんなら概念でもあり。 ここ1年くらいでがっつり頻度を上げて開催しているのと、場所を借りてやったり、自宅でオンライン開催したりと色々するようになったので、それも含めてまとめていきます! *バリアンの「推し会プラン」 割と有名だと思いますが、いわ…
始めましての方もそうでない方もこんにちは、 野乃村 ののと申します。 みなさんはコワーキングスペースを利用したことはありますか?私は家で黙々と勉強するタイプなので利用したことがありませんでした。 ※コワーキングスペース…共同で利用できるワークスペース。会議室にも利用できるスペースを併設している場合もある。 しかし、今回ナチュラル総研さんのパセラのコワーキングスペース【パセラのコワーク | リゾート複合型エンターテインメント施設のパセラリゾーツ (pasela.co.jp)】を利用してきました。なぜなら「パセラのコワーキングスペース」でとてもお得なキャンペーンを開催していたからです!! そのキャ…
どうも。 今までママチャリピストを組んでからというものの... リアタイヤはずっと家に眠ってた、折り畳めるデトネーター28cを使ってて... なんの問題もなく700km近く走ったわけですが.... ふとトレッド面を見たら、切れ目がたくさん・・・。 それだけなら良かったんですが、切れ目の周りが膨らんでる部分がある....(@_@;) トレッド面に膨れ上がってる場所があるのはさすがに嫌な予感が...。 このままだといずれチューブが炸裂する未来が見えたんで.... リアタイヤを新品に交換することに。 で、リアタイヤを何にしようか迷ったんですが.... パナレーサーのパセラ32c(パセラブラックスって…
産後5〜9日目の4泊5日で産後ケアを利用した。 実際に利用した産後ケアのレポは後日記載するが、その前に、産後ケアとはそもそもなんぞや、というテーマ。 産後ケアとは 産後ケアは、産後まもなく母子のお世話をしてくれるサービス。 第一子の時は、「産後ケア」という言葉さえ知らなかったのだが、YouTuberの関根りささんが「マームガーデン葉山」という産後ケアホテルを利用している動画をUPしていてることがきっかけで、なんて最高なサービスなんだ!!!と知った産後ケア。 これがその動画↓ 【お子と初旅!】話題の産後ケアホテル行ってきましたVlog - YouTube これを見て、第二子は絶対産後ケアを使いた…
Rene Herse Cycles が起こしたワイドタイヤ革命で「ケーシングが柔らかいタイヤは太くても速く転がる」ことが分かりました。 太いタイヤにも種類があり、速く転がる要素を青、その逆を赤で表してみました。 1.細い繊維で、サイドはゴム無し、トレッドに耐パンクベルト無し2.細い繊維で、サイドはゴム無し、トレッドに耐パンクベルトあり3.細い繊維で、サイドはゴムで覆い、トレッドに耐パンクベルト無し4.細い繊維で、サイドはゴムで覆い、トレッドに耐パンクベルトあり5.太い繊維で、サイドはゴム無し、トレッドに耐パンクベルト無し6.太い繊維で、サイドはゴム無し、トレッドに耐パンクベルトあり7.太い繊維…
今迄使ったことのある、下記条件のタイヤのレビューです。 1.700C 2.23C、25C若しくは28C 3.街乗り 4.低価格 ロード、クロス、取り混ぜての以下7種類のレビューです。 ミシュラン ダイナミックスポーツ コンチネンタル ウルトラスポーツ IRC ジェティープラス パナレーサー ツーキニスト パナレーサー バセラ ケンダ K1029 コンパス 総評 ミシュラン ダイナミックスポーツ ●ミシュラン ダイナミック スポーツ 700C(622) ワイヤー価格: 2640 円楽天で詳細を見る ・乗り心地 硬め。空気圧高めでは相当硬い。空気圧を落とすと底突きが激しい。 ・こぎ軽さ 軽め ・グ…
10月30日(月)育児専念中は「習慣化」なんて諦める 10月31日(火)乳幼児のヘアカット 11月1日(水)「ランチミーティング」するなら子どもの「ながら食い」を注意してはいけない気がする 11月2日(木)お金をいただくからには何か我慢しなければ 11月3日(金・祝)帰省中 11月4日(土)ホットクックがないと料理できない 11月5日(日)義実家にホットクックも連れて行ったけど 10月30日(月)育児専念中は「習慣化」なんて諦める 支援センターのコンサートに行ってそのままランチルームで昼食を取らせ、移動中に昼寝させてから幼稚園見学、最後は娘のコロナワクチン接種。 休憩できたのは昼寝してもらった…
マリオは1UPキノコの効果を知らず食べている— パピ4 (@pap1yong) 2023年11月3日 この場でのお笑いの文脈が分かっている芸人たちによるよどみないツボを付いた高速ラリーも好きだけど、あえてその文脈から一歩引いて一般の視聴者目線で釘を刺す存在を最近求めがちかも。文脈を分かった上であえて外すからいいのであって、多分、ナイナイ矢部さんなんかはそんな存在な気がするのです。— のてい (@notei) 2023年11月3日 恥ずかしい!!!!完全に体操小僧時代の僕です!!!😭 https://t.co/kLucDGj6Va— マユリカ中谷 (@YutaNakatani) 2023年11月…
先日 食べすぎたからダイエット生活をする と宣言した翌日 仕事から帰宅した後 わさびーふを一袋完食してしまったことを ここで懺悔いたします 大変申し訳ございませんでした なお 柿の種の梅味も食べてしまいました 二袋 重ねて懺悔致します 今週は勉強会や研修のため 日曜→新宿パセラでの食べ放題 月曜→川越寿司清でのランチ 火曜→役員ランチでの蕎麦&牛すき を平らげました カロリーオーバーです 申し訳ございませんでした つきまして昨日の食事は ヨーグルト(オイコス) ディナーロール3個 もやし一袋 トッポギ少し と致しました 本日からも健康第一に努めてまいります
はい。FF14コラボのためです。 泊まったのは安心お宿京都四条烏丸店さん。 エオカフェ出張もあるんですけどそれはこっちhttps://naro-coc.hatenablog.com/entry/2023/10/02/172800?_gl=1*11d1mzy*_gcl_au*NjYwMTM3MTU0LjE2OTYyMzE4NTM. に。 エオカフェ(11時の回)後にチェックイン。13時くらいかな。特典のホテルキー風アクリルキーホルダーと十二神アクスタをもらう。 ここでやっとお目当てのアーゼマ様をゲット。アーゼマ様も京都に歓迎してくれてる。(まあこの日暑かったもんな……) まあそのあとはぶっちゃけ…
タイトルの通りエオカフェ京都に行ってきました。 なんでかって? これは私が主に原稿の進捗を上げる鍵垢のスクショなんですけど、 ゼノスのメニューがある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! え?行くの?京都?マジで?これのためだけに?行くの? 行きました。 オタク君さあ…… いや……推しのメニュー……行くしかないじゃん……行くしかないじゃんっ……!!!!!!!!!!ゼノ光の女として……二度と出ないかもしれないメニューのために行くしかないじゃん……!!!!!! ちなみに一緒に写ってるアクキーはCoCのほうの推しカプです。推しカプと推しカプのために移動してるゥ……オタク冥利に尽きるゥ…
タイヤ(ホイール)顛末 SLATE号は42Cタイヤで、始めからチューブインだったのでWOとして乗っていた。 それでも、ほぼスリックの自分初42Cタイヤ。 その空気量の多さ、しなやかさ。 高速巡航では純ロードの25Cとかには敵わないけど。 80tカーボン+木リムもAMANDA号も独特の乗り心地なのだけど、SLATE号は初めての感覚。 しかし、何回か、朝通勤途中やお仕事で疲れ切った帰路前に、パンク続き。 もうすでに雨通勤用という可哀想な使い方になっていたので、乗り心地よりパンクしないことを優先にして、頑丈な通勤用対パンクタイヤに交換してみた。 パナレーサー/パセラ/650B×42C(27.5×1.…
用途に特化した単一機能タイプか、汎用性のある多機能タイプか。スペシャルか、オールラウンドか。サイクリングに当てはめると、数種類の自転車を所有して走る場所に合わせて自転車を選ぶか、一つの自転車で色んな場面に対応するのか。もちろん、どちらが良いも悪いもなく趣向です。僕は後者のタイプです。性格がそうなんです。リカンベントのイメージなんてスピード重視で前者の単一機能タイプに思われますが、僕のリカンベントはオールラウンドな場面を楽しめています。パスハンターは更にオールラウンドです。アプローチの快走からダートや山道まで楽しめる自転車です。 ダートの林道なら42mmのタイヤが欲しいですが、舗装の林道で枝や小…
今日は晴れてるのに涼しいお出かけ日和 前々からちょうどこの日に 例の飲み会でも一緒になったりのちーずの あゆむくんという者と出かける約束をしていた 軽めの情報提供はしつつも ルートは完全にあゆむくん任せで 浅草から旅がスタート 最初にやってきたのはローヤル珈琲店 ワールドダイスターで 主人公のここなちゃんがバイトをしていた... ということでもおなじみですが 何を隠そうこの喫茶店は... りのちがパフェおデートなうに使っていいと 結構前に発言したお店で~~~す!!!!!!! ということで!! りのちとマロンパフェおデート決行!!!!!! ただし目の前には楽しそうなあゆむくん..........…
三連休最終日。新宿まで出て友人と会う。予約してくれていたパセラへ移動。大画面モニターの部屋で、アイナナ(IDOLiSH7)のリバライ(リヴァーレのライブ)DVDを観る。最高だ。二次元の中のアイドル、歌うのはさらに中の人。ライブ当日は映画館でライブビューイングに参戦したけど、その時よりも会場の女の子の熱量が伝わってきた。愛だよね。 世の中のアイドルたちは、たくさんの女の子(だけじゃないけど)を幸せにできる本当にすごい人達で、並大抵のことではないんだろう。どうか、事務所や関係者はファンもアイドルも裏切らないで欲しい。 2DAY両方みたら、ざっと5時間。すっかり夜。お互い翌日から仕事なので、夕飯を食…
7月のまとめ。 食べた、観た、行った、買ったのごちゃまぜ記録。 野球観戦 ロッテVS楽天 レモネードレモニカ ミスド×すみっコぐらし 配信『海宝直人 Birthday Meeting For NAOTRIM』 野球観戦 ロッテVS楽天 食べたもの まり~んずかん パセラDVD鑑賞会 パセラ秋葉原店 ロイヤルホスト 野球観戦 ロッテVS楽天 先発は種市。立ち上がり良くなかったものの2回以降は0に抑え、打者も14安打の快勝! 試合前に土砂降りで、試合中も雨降るかな~という天気だったけれど、天気も保ちあまり暑くなかったのでよかった。 ・恭大のカルーアミルク抹茶ラテ これ甘いけど美味しかった! アルコ…
最近予定の入り方がすごい 芭蕉は人に誘ってもらったら可能な限り断らないようにしているのですが、今月はすごかった なんかお盆ってやつがあったらしい…… この間数えてみたら、今月だけで相互17人くらいと顔合わせて喋ってました。夏コミなりなんなりで現実では初対面の人とかいたし その反動か、肋骨怪我したり髪伸びるの異様に早かったりと変な体調不良があるのですが、シンプルに罰だと思う 遊びすぎで でも来月前半はほとんど予定入れないつもりなので、いっぱい仕事します 生きるために…… 芭蕉です。 シティハンターの机で食べるラーメン 昨日は藤本とパセラで舞台ぼっちの上映会をしました。ミラーリングでデカいモニター…