意欲がないと、そこから何も進まないことを痛切に感じます。もちろん、意欲がなくてもどうしてもやらなければならないことがあり、行動せざるを得ないことはありますが、自分にとってはかなりの負担になります。 自分のもつ最高の力を発揮することは困難ですよね。やりたくないと思いながらやる仕事でも本人にとりたやすいことであれば素晴らしい成果を挙げることはもちろんありえます。たやすいこと=本人の能力に依存します。客観的に難しいことでも、本人に能力があればたやすくこなすし、能力がなければそれは困難なことになるからです。何かを行う能力に長けた人であれば、いやいやでも依頼者の満足水準をクリヤーすることができるんですね…