関西における「マクドナルド」の略称。関東では「マック」。
発音は「低高低」の中高アクセントで。関東に移住しても、頑なに「マクド」と言い続ける関西人は多い。また、あくまで「マクドナルドの略称」がマクドなのであって、商品名にマックと付いている場合はそのままマックと発音する。そのため「朝マクド」、「ビッグマクド」とかは言わない。
ちなみにフランスやフィリピンでも「マクド」と言うらしい。 吹田に本拠地をもつミスタードーナツは、東西ともに「ミスド」で定着している。
ドライブインダルマさんできつねうどんです R27からR175へスイッチして、少し走ると~ドライブインダルマさんが有ります お邪魔します~毎度の自販機コーナーへ 川崎製の自販機は3台も現役は日本唯一、ではきつねうどんをオーダーします、300円入れてスタート お湯切り~して、出来上がり~ (≧◇≦)良い感じです 頂きます~(≧◇≦)美味い! この自販機はおとなりのレストランダルマさんが管理しているので味も美味しいです ドライブインダルマさんで自販機うどん頂きました 次は~デザートカフェKEKEさんへ行きます 舞鶴方面へ少し戻ります 目的は~いちごパフェです・・・( ゚Д゚)まだ有りました 良かった…
こんにちは!今回は、マクドナルドで2025年5月7日からスタートした期間限定メニュー【グリマスシェイク】をテイクアウトして飲んでみました♪ キャラクター「グリマス」の紫色をイメージした、ブルーベリーヨーグルト味のシェイク。SNSでも「かわいい」「意外とさっぱりしてる!」と話題になっている注目のドリンクです。 🫐 爽やかブルーベリーヨーグルト味!春〜初夏にぴったりのシェイク 今回、私はテイクアウトで購入し自宅でいただきました。持ち帰っている間に少し溶けてしまいましたが、それでもフルーティーな香りとヨーグルトのまろやかさがしっかり感じられ、甘すぎずさっぱりした後味が印象的でした。 ブルーベリーの果…
朝でも夜でもコンニチハ! T王子です(*´-`) 子供達(チビ•ポン)と買い物に来ました。 買う物はT王子の職場で使うやつです。 とりあえず無事に商品ゲットしました(^ ^) 少し時間あるので子供達とぶらぶらしてたら、 いつの間にかマクドにいました。 ↑なぜ?? おねだりされたので最初は断っていましたが、 最後は根負けです_φ(・_・ お昼ご飯前なので嫁さんに怒られるだろうな。 (´-`).。oO ま、子供たちが喜んでいるのでいっか! もう少しゆっくりしてから帰ります。 昼から何しようかな♪ では×2
ご無沙汰しております。退職日記の実質7日目および実質8日目です。 退職日記 実質7日目 7日目は朝からゆうちょの局名印集めに行ってきました。昼から雨が降る予報になっていたこともあって、一応傘を持っていたのですが。かなり雨が強く降ってきて、傘はいらんからカッパが欲しい感じでしたね。正直、そこまで強くなるとは…と。そんな感じでした。 7日目のお昼はマクドで期間限定バーガーを食べました。 タルタル南蛮チキンタツタですね。ドリンクはマックシェイクのストロベリー、クーポン適用なのでSサイズです。ポテトSはKODOのやつで貰いました。 写真は撮ってないですが、ベーコンポテトパイも食べました。食べたかったん…
皆さん、こんばんは!! 今日の夜ご飯は、マクドナルドにしました。 3月5日から期間限定で販売している『炭火焼肉風てりたま』を食べました。 そして、ポテトがLサイズ250円ということで、ポテトも頼みました。 お家にコーラがあるので単品ずつにしました、そのほうがお得だったので✨ www.mcdonalds.co.jp 毎年てりたまは食べたくて、この時期は1年の1つの楽しみになっています。 お味は、思った以上に焼肉のお味でした。焼き肉のタレがそもそも好きなのですごく美味しくいただきました。 そして、やはり卵があるのすごく嬉しいです。 ポテトは安定に美味しく、今回は揚げたてをGET出来たのですごく嬉し…
Hinthiです。 2025年2月26日 お疲れさまです! 今日は一番すきなバーガーを紹介します。 バーガーといえばマクドナルドですね! 庶民派なので、高級なバーガーは知らないです。 マックでなにがすき?って話です。 自分はね、これ以上はないと思う、月見です! マックって普段はあまり行きませんが、 月見の季節は必ず行きます!旨くないですか? エビフィレオも、初めて食べたときは、 めっちゃ感動的な旨さでしたが、月見には勝てません! ちなみにですが、マックって関東呼びで、 関西はマクドって言いますが、 自分が子どもの頃は、マックって言葉が無かったから、 みんなマクドって言ってた気がする。 ただ、イ…
久しぶりに行きたくなってしまったマクドナルド。 このときはエヴァンゲリオンとのコラボでした。 本当に私にとって、当初はマクドといえば、てりやきマック。 その後、ダブルチーズバーガーだったり、よく食べるようになって物足りなくなったから、ビッグマックに行って、最近は専ら、サムライマック。 でも今回の期間限定商品がなんと、てりやきとダブルチーズバーガーのコラボやないか!!! ということでこれが食べたくなり、マクドへ。 チーズダブルてりやきと美味しそうなマックナゲット いやぁ!やっぱり期待通りのお味だったよ。期間限定じゃなくて通年でやってくれたらいいのに。 子どもたちは安定のハッピーセット。 バーガー…
ちーさんから今日の出来事で聞いた話… ある日の幼稚園の帰り道、車の中でいつもの「ごっこ遊び」が始まった。 今日はどうやら「お店屋さんごっこ」の気分らしい。 息子 :「ぼく店員さんになるから、おきゃくさんやってね!」ちーさん:「おっけー、じゃあアイスクリームください!」 すると、息子、急にフリーズ。 ん?なんか困ってる? 「英語でもいいよー」とうながしたところ、少し考えた後、ぼそっと一言。 「……What's flavor?」 いや、ちょっと待て。 さっきまで普通に日本語で喋ってたやん? 「どの味にしますー?」って言おうとしたんちゃうん? なぜか英語が先に出てきてしまった模様。 幼稚園の先生もび…
マクドナルド新ハッピーセット完全ガイド 2025 【2025年最新】ハッピーセットの価格と内容 ポケモンフレンダで遊ぼう!全6種類の伝説ポケモン かわいい日常を楽しもう!ポケピースの遊び方 ハッピーセットQ&A まとめ:2つの楽しみ方で2倍楽しい! マクドナルド新ハッピーセット完全ガイド 2025 2025年2月14日スタート!ポケモンフレンダ&ポケピースで遊び方2倍✨ ポケモンフレンダ&ポケピース 過去のおもちゃ1個がおまけでもらえる特別企画! マクドナルドから待望の新ハッピーセットが登場!✨2025年2月14日から、ポケモンの世界が2つの形で楽しめるようになります。伝説のポケモンたちとバト…
朝の様子 アイスノンとロキソニン 36.6℃ まさかの「マクドが食べたい」発言(笑) ひと安心 こんばんは、迷走主婦です!😃 コロナ療養も4日目。 meisousyufu.hatenablog.com meisousyufu.hatenablog.com meisousyufu.hatenablog.com 朝の様子 今朝の夫はぐったりとしていて、食欲もまったくなし。何も口にしないまま昼を過ぎ、ようやく私がスーパーで買ってきていた、ポテトサラダやお稲荷さんを少し食べた。 アイスノンとロキソニン 食後にロキソニンを飲んで、再び布団へ。熱を下げるために両脇にアイスノンをはさみながら横になっているが…