関西における「マクドナルド」の略称。関東では「マック」。
発音は「低高低」の中高アクセントで。関東に移住しても、頑なに「マクド」と言い続ける関西人は多い。また、あくまで「マクドナルドの略称」がマクドなのであって、商品名にマックと付いている場合はそのままマックと発音する。そのため「朝マクド」、「ビッグマクド」とかは言わない。
ちなみにフランスやフィリピンでも「マクド」と言うらしい。 吹田に本拠地をもつミスタードーナツは、東西ともに「ミスド」で定着している。
(C)TM/FGOP 画像引用元:マクドナルド公式 on X(旧Twitter) お世話になっております、成宮一茶です。 11月28日、マクドナルドは、スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」(FGO、iOS/Android)とのコラボレーション企画を公表しました。 マクドナルドとFGOがX(旧Twitter)にて、それぞれ以下のポストをしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); メリー、煙突から失礼。召喚に応じ参上したサンタクロースのお姉さんだ。準備はいいな?プレゼントの時間だ!#FGO#FGOコラボクリス…
朝9:00に美容院の予約をしていたので、8:45ごろ家を出て車を走らせる。美容院まであと1分くらいで着くところで、美容院から着信があった。その瞬間、今日のカットはなくなったことを悟った。スピーカーホンで電話に出ると、店長からであった。担当の美容師さんがコロナに罹患したため、今日はキャンセルさせてくれということであった。おっけー、また頃合いをみて予約し直しまーす、と言って電話を切った瞬間ちょうど美容院の前を通過する。店の中をみると、通話を終えた店長が受話器をおろそうとしていた。もちろん電話の相手は私だ。なんだか不思議な感じだった。車に積んでいた荷物を自分の店におろし、家に帰った。 家に帰ると、娘…
こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます。 昨日から急に寒くなってきました。 風邪ひかないように気を付けます。 10月25日から発売された、N,Y、バーガーズが発売されました。 先日、マクドに行ってこちらを購入しました。 バッファローチキンとシャカシャカポテト 3種のチーズ味です。 バッファロチキンを食べてみると、少し辛味があり、チキンのボリュームもありとても美味しかったです。 シャカシャカポテトもチーズが濃厚でとても美味しかったです。 また機会があれば買ってみようと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました…
やあ 甘口です どうも,風邪だと思っていたのですが,朝起きたら復活していたので多分大丈夫です さて,少し前の話になるのですが,少し高級なスタバに行ってきました. 中目黒にある,なんかスタバの本店支部みたいなでかいスタバです なんか博物館みたいになっており,様々なギミックが楽しめる仕様となっています 飲めるドリンクも他の有象無象?のスタバとは一線を画しており,価格は1000円台のものもありました. 私が頼んだのは1000円くらいのコーヒーでした.ちなみに魔法の力で30%オフで飲めたので,最高でした. やはり1000円のコーヒーなだけあって,味は良かったです. コーヒーというのは奥が深く,僕の友人…
マクドナルドで朝マック(マクド)で思わぬ事実を発見してしまったので共有いたします。 メガマフィンと月見マフィンの価格差はたったの10円ですが、実際にはメガマフィンのほうがお肉のパティが一枚多いことに気づきました。ソースの味は異なりますが、10円高いにもかかわらず、メガマフィンのほうが非常にお得感があります。 見た目や味わいにおいて、ソースやお肉以外の部分に差があるように感じられないため、お肉が大好きな人にとっては、10円多く支払ってメガマフィンを選ぶことをおすすめします。 以下、各マフィンの詳細 月見マフィン(380円) https://www.mcdonalds.co.jp/products…
こんばんは。CHANAI(ちゃんあい)です。 【マクドの三角チョコパイは好きですか??】 先週の月曜日、旦那様だけお休みで、 私の仕事終わり次第出られる日だったので、 【王将行こう!】と前日から決めていたのですが… 当日になってみれば、あまりお腹空いていなくて、気分 変わって【スシロー】(ほんま予定立てられない…笑) 平日限定のかけうどんと少しのお寿司食べて、 デザートは食べずに…念願のマクドのパイ様を 買いに行くわよ!毎年恒例の【三角チョコパイ】 今年の新作相棒の【三角ミルクキャラメルパイ】 もちろん、どちらも買わせて頂きました。 猫!? パッケージも可愛い!! 車で食べると悲惨なことになる…
月曜日の夜に更新、Uber1件の420円で終了w 晴れているのにこれでは過去最低では ないか…?まぁ月曜日で少しやる気がなかったのと最寄りのマクドがなぜかUberと 出前館が1日オフでとてもじゃないがやる気にならなかったので1件だけやって終了。 1日頑張れば5000円くらい稼げただろうがそこまでやる気力もなくてね。空いた時間は FXデモトレード、一応プラスで終われているけれど根拠も薄いしポジポジ病で勝ったり 負けたりの繰り返し…これじゃあ精神衛生上よくないしトータルで負けそうなので まだまだ勉強と相場観が足りないな。1日パソコンでトレードするのも眼精疲労になる ので火曜日こそはちゃんとメリハリ…
マクドナルドの株主優待を使って、秋のマクドの期間限定メニュー、定番の月見バーガーチーズを食べに行きました。 優待を使うと、トマト3枚追加 40円×3、マックフライポテトをLサイズにできるし、さらにケチャップ2つ。を無料で追加することができます。 配当利回りは 0.68%。 優待利回りの計算は難しいですが、1セット1000円で計算すると、2.09%。 配当+優待で 2.77%です。 にほんブログ村 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]株価 5,740円 (2023/10/05) 配当利回り (会社予想) 0.68% (2023/10/05)1株配当 (会社予想) 39.00 (2…
こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ 10月が始まりました。 夏も終わり秋を感じる日々です。 9月20日に発売されたプリプリエビプリオを、先日、食べてきました。 17年ぶりに期間限定で帰ってきした。 中身を開けてみると。 一口サイズで、外はサクサク中はエビが入っていて、プリプリしてとても美味しいです。 エビ好きにはおすすめです。 何かソースが付いていたら更に良かったのかなと思いました。 朝晩、寒くなってきておりますので風邪にお気をつけて下さい。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
こんにちは 先日、神戸ファッション美術館の「超・色鉛筆アート展 ~神ワザ12人の彩りスタイル」に行ってきました。
◆高槻の紅葉◆ ◆久しぶりに◆ ◆行ってみました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はだいたい毎年「箕面の滝」へ紅葉を観に行くのですが、高槻の紅葉をご紹介しようと思って摂津峡へ行ってみました。毎年同じよりちょっと違ったところの方が新鮮だったりしますよねぇ~。 ●摂津峡公園 長らく行って無かった場所です。 思い出したように行ってみました。 息子は「行きたくない」を連発してましたが、半ば強引に連れ出しました。 息子:「子供虐待で訴えてやる!」 僕:「訴えたかったらどうぞぉ〜」 ママ:「ゲームばっかりやってないで、たまには外に出掛けなきゃだよ」 僕:(行けば楽しくなるくせにぃ〜) 出…
12月3日(日)晴れ 8時頃に起床。 802つけてたらメールテーマがぬいぐるみについてみたいで、DJさんが「男性でもぬいぐるみ好きでもいいじゃない、柔らかいから(意味深)」って言ってて意味深の部分で笑ってしまった。 朝は昨日買ってたロールケーキ食べる。 午前中は1日までの日記を書いてた。 洗濯物を片付ける。この季節は寒いので1日干さないと乾かない。お出かけ。 お昼はグラコロが食べたい。マクドへ行く。 今回は普通のグラコロを注文。美味しかった。 マクドは混んでた。これまでの日記の書き起こしをしてた。 女子大生?4人組が五月蝿かった。モバイルオーダーで注文して席で受け取ってた。座ってるだけで楽そう…
2023.8.10 北欧4日目(ヘルシンキ3日目) 1ユーロ=158.44円 14〜20℃ 今日はヘルシンキ3日目最終日。 まだちゃんとヘルシンキは観光できていないので、ようやく観光します。 夜行列車でロヴァニエミに向かうので、先に頑張って朝ランしました。 ちょうどホテルに戻ってきたら10kmでした。 お風呂に入って朝食。 チェックアウトの時間が12時までで助かりました。 ①ホテル→②ムーミンショップ→③市場→④ヘルシンキ大聖堂→⑤テンペリアウキオ教会→⑥シベリウスモニュメント→⑦ムーミンショップ→⑧サウナ→⑨かもめ食堂→①→⑩ヘルシンキ中央駅 ホテルのすぐ近くにお土産があったのでマグネットを…
仕事が忙しく、朝は菓子パン、昼はカップ麺、夜はマクド、と不健康すぎる1日になってしまいました(ノ∀`) 野菜食べなきゃな 明日は意識して野菜を食べよう!! 来週水曜あたりまで乗りきったら一気に年末モードになる予定だし、頑張らなきゃな~
おはようございます。 やっといつもの時間に目が覚めました。(よく眠れたような気もします) 鼻声ですが気分は良くなってきました。(お腹が空いたのは現実) 朝の暗いうちから、ゴミを出しをして(とっても寒い) 今日は朝一番、県信用金庫ですね(^^♪ 定期預金が満期になりました。3年ってあっという間でした。 さて?このまま置いとくか、もっと有利な先に乗り換えるか(当然有利な先への乗り換えを考えているのですが)さてどうなんでしょうね?ファンドラップサービスが一番でしょうか?まぁ行ってみて相談?ですね。 早速ですが、県信のほうへ行ってきました。信用金庫って証券関係は扱わないのですね。知らなかったと言うこと…
引用元:amazon.co.jp 1941年のアメリカ映画 この年のアカデミー賞の作品賞、監督賞、助演男優賞の他にも撮影賞、美術賞、室内装置賞(初めて聞いた)も受賞している 原題は「How Green Was My Valley」 舞台は19世紀末のウェールズにある炭鉱町 これまで観てきたイギリスの炭鉱を扱った映画は、どれも斜陽産業として描かれていたけれど、時代設定が19世紀末だけに多少趣が異なる それでも炭鉱に必要な人数以上が押し寄せ、賃金カットや解雇になってしまったり、作業中の事故で命を落としてしまうシーンもあり、厳しい環境というのは変わらない ストーリーは、一家の末っ子だったヒュー(ロデ…
まえがき コンディションとか アップにゴーアウェイ 5.10b デッドライン 5.12c 1本目 2本目 クイックドロー回収 最後にラ・バンバ 5.11a ついでにリードジムへ 帰る
2023.8.9 北欧3日目(ヘルシンキ2日目) 1ユーロ=157.12円 13〜20℃ ヘルシンキからおはようございます。 7時前に起床。 まずはホテルで朝食。 北欧はとにかく物価が高いので、魚や野菜も食べてしっかりと栄養補給しておきます。 北欧ならではのサーモンやニシンの酢漬けがありました。 昨日の夕方にヘルシンキに着いて、散歩だけして終わって観光はほぼしませんでした。 今日こそは!!といきたい所ですが、ヘルシンキの観光は明日に回して、今日はエストニアのタリンに日帰りで行きます。 タリンまではフェリーで片道2時間くらいです。 昨夜夜ふかししてネットで予約しておきました。 往復4641円 ま…
そこまで興味ないけど It looks good on you って言わなかったのをちょっと後悔している 真ん中のほうが似合ってたけど 「トム?ジョン?ボブ?」 その瞬間に It looks goond on you って言えば良かったのに このまま誰にも求められないまま 誰のことも求めないまま 目を閉じるのかな? 重ね合わせることすらないまま? 広い肩幅を感じることも 太い前腕に触れることも あり得ない? 劇的なのとか永遠は望んでないよ それらほど脆いものはないって知ってるから ただ静かに 水辺を歩いたりさ それだけなんだけどな スーパーに行くのでもいいし マクドを食べに行くだけでも 服屋を…
この記事は coins Advent Calendar 2023 3日目の記事です adventar.org はじめに お久しぶりです。 記事投稿遅刻となり、本当に申し訳なく思ってはいます。 UTC基準では間に合っているので許してください。 昨日12/3(日)に筑波大学東京キャンパスにて開催された [UNTIL. × 学生LT] UNTIL.LT #0x03 に参加してきました。 今日も今日とて運営としての参加でした。 0次会 移動 関係各位、遅刻してすみませんでした。 3度寝を実施した結果起床事故が発生し… ということで、遅刻してなかやばしと一緒に先発組を追いかける形で出発しました。 移動中…
単発現場① アフター。 トイレと玄関CF貼り替えて 巾木は30本ほど貼りました。 お昼は元請けの内装屋さんとマクド! 渚さん年に1、2度くらいしかマクド食べないので 『やったー!久々で嬉しい!』 グラコロなんて何年ぶりやろ!? おいしかったけど、こりゃ運転しながらは無理だな。 単発現場② ビフォー パテしてから うーーん?どーやって?外すの? って四苦八苦したの。 洗面脱衣のスライドドア。 外さないと破れるか、裏打ち割れてシワになるか、なので外さないと、だけどいつも元請けのクロスやさんが外してくれてて。 見てたつもりなんだけど覚えてない。 ビス左右に回しても外れないし、今日は現場に一人だし、電…
寒い。 最近、フードファイトしすぎている。 朝起きたら、胃酸で胃が溶けてる感じがする。 雑炊とみかんを食べる。家、寒い。湯たんぽを携えて布団のなかに入る。温かい。ちゃんちゃんこの下にジャージを着込む。温かい。 お腹の調子が悪い。一日休む。 昨日食べた霜降り麺、本当に美味しかった。近いうちにまた食べたい。今度は単独がいい。でも、小ごはんはつけてもいいかも。 うーん、うーんと悩んで、だめだ!!!と勢いよく起き上がって、マクドにいく。 グラコロを食べる。グラコロバトルに勝ちたい。グラコロバトルを知らない人はこれを読んでください。 買った!!!! 美味しくグラコロを食べました。 グッドグラコロー!!!…
外出先から帰宅したら、スマートフォンが家のWi-Fiに繋がらなくなり、とても慌てました。無事復旧。驚かせないで・・・。 今日の晩ごはんはコメダ珈琲でグラコロ。 マクドのよりもぜんぜん大きいの。びっくりです。 しかも、とてもおいしかった。 カプッって食べたら、中身がぴよーって飛び出してほっぺに直撃し、火傷しそうになったけど。 昔、ミニストップにクリーミーサンドっていうのがあって、つまりクリームコロッケのバーガーだったのですが、200円と安かったので、めちゃ通ってたことを思い出しました。それにつけても、家の最寄り駅にコメダがあったらいいのに。
2023.8.7 北欧1日目 最終目的地のヘルシンキに向けて、大阪から約35時間の大移動です。 本日の予定↓ ※上の旅程から飛行機が変更されたとメールが来て、 クアラルンプール発21:20→20:50 ドーハ着23:50→23:20 となりました。 朝8時頃に関空到着。 旅行シーズンということで、カウンターのチェックインも出国検査もかなり時間がかかりました。 カウンターで隣の日本人が、パスポートの期限が確か6か月残っていなかったとかで搭乗拒否されてしまっていました。 自分も気をつけます... 半袖半ズボンでしたが、機内は冷房が効いていてかなり寒かったです。 スーパーカップが凍える身体に追い討ち…
お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」 ブログを始めて間もないので、自己紹介も兼ねて書いてみます。 やぎ かわいいね(圧) 1 岡山市 …都会と田舎のハイブリッド。個人的に市の施策が好き。 2 電気グルーヴ …最近YouTubeのオススメで。自動再生で衝撃を受ける音。 3 酸辣湯 …アリオ倉敷の台湾点心房が具沢山で良かったよ 4 舞茸 …皆好きだろ 5 Twitter …思考の整理に丁度良い 6 すっぱムーチョ …最高 7 ノイズキャンセリングイヤホン …自他境界を保つ補助をしてくれる強力ツール 8 Cando カラージェル ヌードベージュ …若干の青みピンクでベージュで…