公共空間に困る!<上>(ボストン篇)の続きになります。 ボストンにいると、年配の中国人のマナーの悪さという話を聞くことがある。しかし、それは何も中国人に限ったことじゃないような気もする。そもそも公共性というのはなんだろう、とそんなことを考えた。 困ったことがあった。 公共性がない、そう言われてみると、日本でもお年寄りにマナーの悪い人は多いという印象がある。公共性などが細かく言われるようになったのって、もしかしたら、そんなに昔のことじゃなくて、最近のことなんじゃないのか? という気持ちすらして来た。 ボストンの中国人のおじさんを擁護すると、日本人とはちょっと違った事情がある。 ボストンは保育園や…