アクアワールド茨城県大洗水族館の前の大きな広場には、イルカが2頭、海から跳ね上がって、立って向き合っている石像がある。広場の名前は、「出逢いの広場」。2頭のイルカの間には鐘があって、「出逢いの鐘」という。このイルカで思い出したことがある。 その前に、大洗町の観光について紹介したサイトを見た。大洗町なのか、大きなホテルのHPなのか今では分からないのだけれど、近くの石岡市にある常陸国総社宮で(そう近くにあるとは思わないのだが)、手塚治虫の「火の鳥」の絵馬が手に入るというものだった。 イルカを見て思いだしたのは、手塚治虫の漫画・アニメ「海のトリトン」に出てくる3頭のイルカの兄弟である。 「海のトリト…