ミニバスの練習で、みんなが片付けをしているときにシューティングをしている子がいました。 「リングをしまっている子、モップをかけている子、ボールを片付けている子、そしてシュートを打っている子。誰が一番シュートがうまくなると思う?」 こう聞かれたら、多くの人は「シュートを打っている子」と答えるでしょう。 でも、よく考えると、それだけが正解じゃないことに気づくはず。 今、何をすべきなのかに気づけるかどうか。 それはバスケに限らず、生活や勉強、人間関係にもつながる大事な力です。 「片付けの時間にシュート練習をする子は、シュートがうまくなりません。」 なぜなら、ただシュートを打つだけではダメで、「気づく…