森の工房みみずく(生活介護)のなつめ班は、完成したパッキン(緩衝材)や材料の新聞紙を貯めている倉庫を整理した。溜まっていた折り込みチラシや雑誌などをトラックに積み込んでリサイクル業者へ納品に行った。 午後からは自由活動を使って、先週から実習に来ている国際大学3年生の学生さんと改めてお互いの自己紹介を行った。 恒例の似顔絵を描いて、実習生にプレゼントした。 1人ずつ所属班と名前を言って、 描いた似顔絵を実習生に手渡す。 一通り自己紹介が終わったら、空いた時間でCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」で交流を深めた。 年末年始で制作していた「松竹梅」の壁絵が完成し、掲示…