私の家は元農家で、米とサクランボとネギを栽培していました 親父が病気で倒れてから田んぼは貸出し、サクランボ畑の半分は私と母が10年間栽培して、その後ビニールハウスの解体と樹木の伐採をしました 当時、中国オリンピックに向けて「鉄」が高値取引されていました 某業者が「ハウスの鋼材」を引き取る代わりに「解体と伐採をする」という条件で半分のサクランボ畑は更畑になりました もう半分の畑は知人に貸していましたが「高齢のため返却します」と申し出がありました 貸し出しから25年程経った畑は傷んでいて枯れている木も多々あり、ハウスの骨組も限界状態でした ということで、サクランボ畑の終了・ハウス解体と樹木伐採を決…