今日も空き時間で花見。朝霧高原へ。 芝桜で有名な場所を横目に・・・。 国道から東海自然歩道に入る。 この辺は雨が降ったようで、蒸し暑い。数分で分岐。 割石峠というらしい。 これは辿らず、尾根を直登して北ノ平ノ頭へ向かう。 好きなエイザンスミレっぽい。他にもスミレが何種か。 歩き易い尾根だ。静岡県の標石、境界見出標あり。 左は植林だが、ミツバツツジがいた。 30分とかからずに、北ノ平ノ頭に到着。 三等三角点、点名『割石』。正面は竜ヶ岳か。稜線が続いていて行けるのだが、藪があるそうなので、今日は雨の影響もあり行く気はしない。 南西尾根を下って、適当に花見しながら戻ることにした。 植林。アセビがたま…