私の仕事の事なのですが、今日から本格的な現地調査のシーズンに入りました。 この仕事は、毎年ある特定の地域を定め、その地域の現況について、その地域の人と話をしつつ調査をするものなのですが、その調査では、一日で10,000歩程度歩きます。 一歩を80㎝とすると、距離にして8km。 ランナーにとっては大した距離ではない。 ですが、これがストップ&ゴー。歩いては止まり、現地の人と話をして・・・そしてまた歩き、の繰り返し。しかも、約束の時間に相手が来るのを待つこともあり、その間はずっと立って待っている。 と、なれば話は違ってきます。 これを、普段は座りっぱなしの事務仕事の人間が、この現地調査をすると、一…