ここまで上がってきてるから暴落来る暴落くると思われたビビりながらの9月。単元ではENEOSと国土開発という私的なメイン銘柄を1口売却して暴落に備えるという月でした。国土開発なんて売ったら上がっていきましたが、、、、さて、損益 実現損益 これに松井証券の6,900円をプラス実質 +55,791円となり大幅に積み上げることができました。これは、大型バリュー株を昨年10月から始めたS株買い付けでちょっと無理した分が返ってきたかなというところ。ずっと生活費を切り詰めて投資に回してた分。 ・やっぱ入金力が少ない。月10万ぐらい? ・始めたのが50過ぎ。 ・初期の資本が少ないと複利のメリットが少ない。とい…