浴槽レスが進化?“お風呂は面倒”と感じる人が増加中 最近、ちょっと気になる記事をネットで見つけました。抜粋しつつ、私たちの現場目線も交えてご紹介します。 「風呂は面倒」が36%に増加?! 調査会社クロス・マーケティング(東京)が今年2月に行った調査によると、「風呂に入るのが好き」と答えた人は64%、一方、「面倒」と感じている人は36%で、前年より6ポイント増加したそうです。特に20〜30代では、約4割が“お風呂=面倒”と感じているという結果でした。 さらに最近では「浴槽レス」のマンションや賃貸住宅も増えてきています。背景にはコロナ禍以降、住まいに“効率性”や“快適性”を求める声が高まり、「湯船…