七戸は、青森県上北郡に属する七戸町の地名。 1997年に運行が休止された南部縦貫鉄道の駅名にも用いられ、東北新幹線新青森延伸の際八戸〜新青森間に新設される駅の仮称の候補にもなったが、こちらは「七戸十和田駅」の名称が採用された。なお、新幹線の当駅は、かつての南部縦貫鉄道時代の「七戸駅」があった場所とは直線距離で2Km以上離れている。
真っ暗になる直前の七戸駅に停車するレールバスを ラージフォーマットで切り取ってみました。 南部縦貫鉄道線(七戸)2023/10/8/17:31撮影GFX100Ⅱ GF45-100mmF4 R LM OIS WR焦点距離 75mm(35mm換算 59㎜)ISO 200 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行
こんにちは☺︎ 今日は先日行ってきた七戸にあるバラ園【東八甲田ローズカントリー】をご紹介したいと思います。 YouTubeにて動画でもご紹介してます。そちらのほうもよろしくお願いします。 ↓↓YouTube↓↓ youtu.be 数年前にローズカントリーの存在を知ってから、何度かお邪魔していて、今年もそろそろ見頃だと思い行ってきました。入り口から既にバラのアーチがお出迎え!わくわくしますね! 園内、なかなかの広さで、一周するとなると結構歩きます。歩きやすい靴で行くことをお勧めします! バラの香りが漂ってきて、とても心地よかったです。この日は曇り空で風も少しあり、あまり暑くなくてお散歩しやすかっ…