こんばんは、ららぽです♪ 三保松原 静岡県静岡市清水区にある沿岸の約5㎞にわたる松林。 この松林が有名な三保松原です。 大正11年(1922)に日本初の名勝に指定されました。 何十枚も撮って選んだ一枚がコレです (^_^;) しんど その松原の中央付近には「羽衣の松」がありました。 羽衣の松 推定樹齢約300年 薄暗くてよく見えませんが、この松は三代目。 初代の松は宝永4年(1707)以前の震災によって海中に没したと言われていて、二代目の松は平成25年に枯れてしまったそうです。 日本各地に伝わる「羽衣」伝説は駿河国三保松原を舞台としたのが本曲だそうです。 羽衣伝説 昔々、三保の小さな村に伯梁(…