上遠野浩平様へ その人の価値が分かるということは、あなたはその人と同等に優れているということだ 無知の知(諸説ある)は何よりも大切である。「自分は優れている、賢い」と思った瞬間、人間の成長は止まる。学問や人生・社会経験をどれだけ積んでも己が精進の身であることを忘れてはならない 読む知識、観る知識、聞く知識。書く経験、観る経験、話す経験。 知識と経験。この2つほど人生を豊かにするものはない。 言葉ってのは呪い(のろい)であり呪い(まじない)なんだよ どんな辛い経験も、どんなしょうもない経験も。無駄なことなど一つもない。 この世の良いところは、非科学的に良いことはないが、非科学的に悪いこともないと…