私が子供の頃は、地域柄もあるのでしょうが、中高一貫校は珍しいものでした。 あまり関心がなく、「高校受験がなくていいな」くらいの認識だったと思います。 我が子が中学生になり、先日塾で中高一貫コースの説明がありました。 日本に住んでいたら、世界の情報に疎くなりますが、世界では高校受験が 珍しいとのことです。ハリーポッターの世界では11歳から18歳の子供たちが 寮で一緒に生活をします。そのようなイメージだそうです。 日本有数の進学校である開成高校では、昨年度も東大に最多人数を入学させましたが、 そこも中高一貫を行っています。 中高一貫の最大のメリットは高校受験がないため、どんどん先取り勉強ができ 高…