理科は生物分野で『呼吸と血液』。 肺、横隔膜、動脈血と静脈血、心臓、血液の流れ。動画や写真も使用して説明。 元素記号暗記テストも実施。 英語は『比較』の続き。昨年12月から中2テキストを利用しての学習中。 最上級の続きと more と most の文、as ~ as …の文。1つの英文をどのように捉えるかは毎回のようにしつこくしつこく伝える。as ~ as …の文ではこの文の構造を丁寧に説明。習った内容は次回そっくりテストで確認。また単語を12~15個使う英作文練習も実施。 小学生から英文法に拘って学習させるTOP→PASSにご期待下さい。中2は中弛みの時期ではあるけれど、細か…