主体性、主体的っていう事をよく聞きますが、 さてどういうことか考えてみました。そしてどんな風にこれから考え行動すると主体的に行動 できるのかを記事にしてみました。 主体的とは? 自分の意思を持ち判断する。自己責任で行動する。 『自らの力で考えて行動する』 これは自分で取るべき行動を自身で選ぶということである。 その自らとった行動がもたらす行動の結果に責任を負うこと。 主体性を高めるには・・・ 一般的意見ではなく、まずは自らの考えで選んだ行動が自らの答えになる。 相手がどうこう言う。大人数の答えに同調するのでは、その場に自分がいる必要がないのだ。 間違えていても、答えを出し、話し合いのきっかけを…