若い人たちの価値観では、共働きを前提とする方が多数であり、片働きはもはや少数派となっているようです。これからは共働きを前提とした生涯資金計画、生き方を考える時代になります。 男子の共働き希望割合が過去最高 男性側の勝手な思い込み 年収から世帯年収へ、生き方は夫婦の共同作業へ 男子の共働き希望割合が過去最高 「2024年卒大学生のライフスタイル調査」というのを目にしました。 career-research.mynavi.jp その中で、結婚後の働き方を問う質問があり、最近の若い人の考え方が垣間見れます。3,000人程度の母数があるので、まぁ遠からずな結果ではないかと思います。 男性では6割、女性…