総合格闘家。
これまで、キングダム・エルガイツ、コンテンダーズ、パンクラス、DEEP、ZST、PRIDE武士道、DREAMといった様々な舞台渡り歩いてきた「足関十段」の異名を持つ流浪の格闘家。 2005年1月に自身が道場長を務める道場「バルボーザジャパン東京」を設立。
リスト::格闘家
皆さんこんにちはTysonです。今回は、ドルフィンズアリーナで行われる RIZINランドマーク4のセミファイナルマッチ鈴木千裕vs今成正和の勝敗予想をやります。 その他の勝敗予想はこちらです。もし良かったらどうぞ↓ tysonfightblog.hatenablog.jp それではいきましょう! www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com この試合は、藦嶋選手が欠場となって鈴木選手が代打で参戦となって実現したカードです。 これって難しいですよね。 今成選手からしたら相性の悪い相手ですが鈴木選手はMMAキャリアは長くないので 今成選手が普通にタ…
瀧澤謙太判定勝ちも「これ以外見当たらなくて」逃げ回り謝罪/RIZIN ……相手の足を取るために追う今成と、リングをグルグルと逃げ回りながら攻撃チャンスを狙う瀧澤。15分間、同じようなシーンが続いた。途中、レフェリーから積極性に欠けるとして、2度注意を受けた。首を振り、上半身を揺らしながら、左手を真横に伸ばした独特のフォームで迫ってくる今成に、滝澤はほとんど近づけなかった。それでも1、2回終盤に効果的なパンチを浴びせ、コーナーに追い込んだ。残り時間がなく仕留められなかったが、わずかなチャンスでポイントを稼いだ。試合後はマイクでファンに“謝罪”。「すみません。今成選手に勝つ方法がこれ以外見当たらな…
今成大先生のこの今成ロールのスピードと完成度どないなってんの。下に入られたらもう膝靭帯イクだろ。金原選手でもわかってても極められるとかもう異次元だろこれは。 pic.twitter.com/xAwZGbnXCg— kera (@KeraOffice) June 10, 2021 www.youtube.comああ、この名勝負がいまDEEP公式で公開されている。 www.youtube.com 今日もアメリカではUFCもやってるんだけど、ある種のブランクがあると「見知った選手」がいなくなってしまい、そこから一気にジャンル自体への興味を失ってしまうことがある。この危険は常にあり、だからRIZINは…
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします」 こういう日本語を書くからには誰かに見られていることを前提にしており、自分のために書かれる日記でそういうことを書くのは滑稽なのだが、公開しているものなのでそういうことをしても問題なかろう、と判断する。どのみち、起きた瞬間のようなものなので、元日として語るべきことは表題の挨拶しかない。 昨日は大晦日であり、大晦日も何かそれっぽいまとめをしたり何やら考えたりしようとも思ったがろくなことはしなかった。正月らしいことは次の記事の機会があればしようと思う。
朝起きて歯を磨く、顔を洗う。 洗面台の鏡で自分の顔を見る。 顔というのは年齢と共に変化していくが、大体はもう決まっていて、生まれもったこの顔で一生を生きていく。 正味な話、自分の顔は大半の異性にはあまり好かれる顔ではないのかもしれない。 しかしそんなことはもう仕方がないことだし、金を払ってまで変えようとは思わない。 「整形は身体に墨突くことよりタチ悪い。」←先輩が言うてたが大いに納得ができる。 この先も親に授かったこの顔で生きていく。 以外と自分の親父の顔、好きやし(笑) 同性として好きな顔ってありますね。 木村祐一、今成正和、竹原ピストル、は良いですね。渋い顔してる。 木村祐一 今成正和 竹…
反省会 SARAMI、ラーラは申し訳ないがもう大丈夫です。 久保は奥田に完勝するも、奥田が余りに酷かった為評価しづらい。 貴賢神は思ったよりはよかったが、やはりストライキングではギブレインに手も足も出ず。 スダリオとは現状大きな差がある。 育久さんは負けてません。勝手に止められただけです。 ################################################################## 魚井フルスイング VS ヤン・ジヨン ヤンジヨンTKO勝利(予想○) 基本的には予想通りの展開。 ヤン・ジヨンもふらつく場面があり、もっと目が良い印象があったが結果的には完勝…
皆さんこんにちはTysonです。今回はRIZIN LANDMARK04の感想を書きます。 それではいきましょう! 試合結果の詳細を知りたい方はこちらをどうぞ jp.rizinff.com ⭕️久保優太vs奥田啓介❌(1RKOパウンド肘連打) 久保選手ようやく復活しましたね。パウンド連打がえげつなかった・・・。 もう一度キックボクシングルールでの試合も見たいな〜。 ❌魚井フルスイングvsヤン・ジヨン⭕️(2RKO左ストレート) 魚井選手惜しかったですね。良いパンチも入っていたんですけどね。 ヤンジヨン選手期待できますね。WAKOキックボクシング王者なんですね。 煽り映像見れたんですけど魚井選手は…
■11.6 RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)第11試合 RIZIN MMAルール (70.0kg) 5分3R ○平本 蓮(2-2 MMA, 2-2 RIZIN:ルーファススポーツ: K-1甲子園2014 -65kg優勝) +275 vs ×弥益ドミネーター聡志(13-7 MMA, 2-2 UFC: team SOS:元DEEPフェザー級(65.8kg)王者) −350 判定3-0第10試合 RIZIN MMAルール フェザー級(66.0kg) 5分3R ○鈴木千裕(9-3 MMA, 4-1 RIZIN: クロスポイント吉祥寺: KNOC…
https://jp.rizinff.com/_ct/17582341 gyudonhitosuji.hatenablog.jp うわPPV買うか滅茶苦茶迷うぜぇ・・・ と言うのが、朝起きた時の正直な感想。 トリガーがごにょごにょした事情によりなくなり、ランドマーク(+トリガー)でなんだか豪華なカードが結構多い今大会。 発表されたときは、うぉぉおおお買うぜえええ!!!と思っていたけれど、 今成正和 VS摩嶋一整が生きてたら結構見たかったけれど、摩嶋さん怪我して鈴木千裕が代役になってしまい、一番楽しみにしていたカードがなくなってしまった。 (どうでもいいけど、摩嶋さんRIZIN来てから、VS斎藤…
昼から夜にかけてRIZIN LANDMARK4ってイベントがある。 総合格闘技の大会。 今回はめちゃくちゃ観たいって試合はないんだけど、気になる試合はいくつかある。 メインのドミネーター対平本蓮はいろんな意味で気になる。 純粋な総合格闘技としてはセミの今成正和対鈴木千裕、元谷友貴対倉本一真、青井人対鈴木博昭。 あといろんな意味で気になる枠で奥田啓介対久保優太も。 なんか書いてたら観たくなってきた。 PPV買うほどではないけど結果と動画公開を楽しみにしとこう。
11月6日に名古屋で開催される人気格闘技イベントRIZIN 『ANGEL CHAMPAGNE presents RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA』 ・RIZIN MMAルール:5分 3R (70.0kg) 弥益ドミネーター聡志 (team SOS) vs. 平本蓮 (ルーファスポーツ) 前日計量では平本が69.85g、ドミネーターが69.30kgで両者1発クリア! 元DEEP王者のドミネーターと元K-1ファイターの平本、今大会のRIZINランドマークの注目のメインカードになります。 また今回はリングではなく、初のケージ(金網)での試合になりますので、その点も含めてどのような…
■11.6 RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)第11試合 RIZIN MMAルール (70.0kg) 5分3R 弥益ドミネーター聡志(13-6 MMA, 2-1 UFC: team SOS:元DEEPフェザー級(65.8kg)王者) 69.30Kg −300 vs 平本 蓮(1-2 MMA, 1-2 RIZIN:ルーファススポーツ: K-1甲子園2014 -65kg優勝) 69.85Kg +240第10試合 RIZIN MMAルール フェザー級(66.0kg) 5分3R 鈴木千裕(8-3 MMA, 3-1 RIZIN: クロスポイント吉祥…
メインカード展開予想 奥田啓介 VS 久保優太 SARAMI VS ラーラ・フォントーラ カルリ・ギブレイン VS 貴賢神 ミノワマンZ VS 侍マーク・ハント についてはスルー。育久さんには是非ともいい試合を期待しております。 ################################################################## 魚井フルスイング VS ヤン・ジヨン 全てにおいてヤン・ジヨンが上手。勝負論はない。 ヤン・ジヨンの勝ち方を期待することになりそう。だがKO/1本負けが一度しかないのが魚井。 それでも打撃をもらって追撃のパウンドアウトorSUBで終わり…
オープニングマッチは割愛。 奥田啓介 3.40久保優太 1.33 MMA未勝利対決。申し合わせで物議を醸したシバター戦以来、10ヶ月ぶりの久保。久保がどれだけ練習しているのか不明だが、奥田は練習していなさそうなので久保KO勝ち。 魚井フルスイング 3.00ヤン・ジヨン 1.38 7月の沖縄大会で朝倉海戦が組まれていて、朝倉海欠場で代役昇侍を圧倒したジヨン。ここ3年で獅庵にしか勝ってない魚井では厳しいだろう。オッズはもっと大差でいいと思う。 ジヨン判定勝ち。 アラン“ヒロ”ヤマニハ 1.47河村泰博 2.75 パンクラスでランカーだったヤマニハとランキング未満の河村。その後NEXUSで王者になっ…
「RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA」 11月6日(日)13時~ABEMA PPV ONLINE LIVEで全試合生中継!! 注目は、元DEEPフェザー級王者の弥益ドミネーター聡志選手と、総合格闘家の平本蓮選手の対戦ですね! そのほかも注目カードが盛りだくさんです! ▼お得に観る方法▼ ・ABEMAプレミアムに14日間の初回無料体験登録 ・チケットを20%割引で購入して見る ・14日以内に解約する 20%オフで観れるのは大きいですね~! ▼ABEMAプレミアムはこちら▼ 「RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA」 【対戦カード】弥益ドミネーター聡志 vs. 平本…
「RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA」 11月6日(日)13時~ABEMA PPV ONLINE LIVEで全試合生中継!! 注目は、元DEEPフェザー級王者の弥益ドミネーター聡志選手と、総合格闘家の平本蓮選手の対戦! お得に観る方法 ・ABEMAプレミアムに14日間の初回無料体験で入る ・チケットを20%割引で購入して見る ・14日以内に解約する ▼ABEMAプレミアム▼ ABEMAの公式サイトはこちらから ※登録は5分程で簡単に完了します。 「RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA」 【対戦カード】弥益ドミネーター聡志 vs. 平本蓮元谷友貴 vs. 倉本一…
スタジオでシークレットマッチだった「RIZIN LANDMARK」シリーズはおよそ1年で起動修正せざるを得ない状況になり、「RIZIN TORIGGER」シリーズがそのまんま移行してきた。つまり客を入れて金網での大会になる。いろいろ言いたいが笑、まあいいや。 弥益ドミネーター聡志 vs. 平本蓮 今回もメインは平本蓮。対するドミは勝利しても自身の評価は変わらないリスクだけのカードだ。 MMA参戦してから4戦目で国内トップと対戦できる平本蓮は恵まれている。が、デビューから連敗、前戦も引き分けに等しい薄氷を踏むような勝利でここまでのし上がるとは…。持っているというか、榊原社長に転がされているという…