いままで我が家の田は親戚の方に管理していただいていました。 その親戚の方が、米作りの師匠になります。 いろいろ教えていただき、人生初の代かきです。 家の田だけは代かきができるまで、水が入りました。黄色い線までが家の田です。 前日従兄弟にも教えてもらい、当日は師匠にも来ていただいて教えていただきました。 トラクターで代かきです。 代をかいた箇所はきれいになっていきます。 なるべく凸凹を作らず、やり残しがないように頑張りました。でも凸凹あります。 8時半頃から始めて、11時頃には終了。 師匠もやってきて見てくれて、まさかのダメだしが出ました。 草が残って立っている箇所は代がうまくかけていないそうで…