どうもみなさんこんにちは! たいきです! 今回のクエスチョンは…? なんで日本の稲作は暖かい地域ではなく、寒い地域で盛んなの? 稲作が盛んな都道府県は? 突然ですが、みなさんに質問です! 日本で稲作が盛んな都道府県と言えばどこでしょう? 農林水産省のデータによると、お米の生産量ランキングは以下の通りです。 1位 新潟県 2位 北海道 3位 秋田県 4位 山形県 5位 宮城県 出典:農林水産省「作物統計調査(確定値)」 このことからわかるように、日本の稲作は東北地方などの比較的涼しい地域で行われていることがわかります! ただ、学校では、稲作は暖かく降水量が多い地域で盛んと習うはずです!! なぜこ…