20 地方議会の解散の請求があったとき、首長は住民投票に付さなければならない。 ✕議会の解散請求は「選挙管理委員会」に。その後、「住民投票」。有権者の3分の1の署名が必要。 21 有権者の3分の1の署名があれば首長の解職を議会に請求できる。 ✕請求先はやはり「選挙管理委員会」。●2021現代社会第1日程で「1/3以上の署名」という基本的な問題が出題されたばかり。 22 首長の解職請求は、住民投票にかけられ2/3以上の賛成があれば解職される。 ✕何度も問うて恐縮だが、住民投票は「過半数」。 23 副知事や選挙管理委員、監査委員などの役員については、解職請求はできない。 ✕できる しかし、首長、議…