現在、MIHO MUSEUMで開催されている「懐石の器」展(2022年3月19日〜6月5日)では、近衛家熙(予楽院)が催した茶懐石に因んだ展示コーナーが設営されています。 中でも特に目をひく器が「白磁無地金彩馬上盃」。 別名「金琺瑯」(きんぽうろう)、陽明文庫の所蔵品です。 懐石の器 炉の季節 – MIHO MUSEUM 近世宮廷文化に関係した展覧会等に出展されることが多い工芸品です。 私は、2008(平成20)年、東京国立博物館で開催された「宮廷のみやびー近衛家1000年の名宝」展で初めてこの作品を目にしました。 つい最近、昨年2021年7月、京都国立博物館が開催した「京の国宝」展にも出展さ…