本当は陰性であるのに検査結果は誤って陽性と出ること。
偽陽性 false positive
A false positive, also called false alarm, exists when a test reports, incorrectly, that it has found a signal where none exists in reality. Detection algorithms of all kinds have the tendency to create such false alarms.
http://en.wikipedia.org/wiki/False_positive
真実と裏腹に(False)検査では陽性となること。
マンモグラフィー(乳房のX線撮影)で乳癌を疑って、
詳しい検査をしたが実際には乳癌でなかった場合はFalsePositive偽陽性。
http://plaza.umin.ac.jp/~epi/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=FalsePositive%B5%B6%CD%DB%C0%AD
関連キーワード
疑陽性
擬陽性
偽陰性