封切り二日目。 席数129の【CINE2】の入りは八割ほどと盛況。 田舎者の自分が言うのもなんだが、人口の少ない地方ほど世間は狭いし閉鎖的。 新しく入って来た者には基本冷たく当たり、よそ者とのレッテルは剥がれず、暮らし辛いこと、この上ない。 噂は高速で広まるし、お節介や老婆心とは体の良い言葉で、内調や懐柔の手段の一つに思えてしまうのは穿ち過ぎか。 「郷に入っては郷に従え」は処世術も、予めそこに住んでいた人たちを基準にした格言なのは明らかで、新参者の立場など考えてはいない。 そうした田舎の思惑が極大化した時に起こるのが、本作でも描かれているエピソードの数々。 もっともこの村には、他にも裏があるよ…