マンガ日本の歴史 2邪馬台国と卑弥呼のまつりごと石ノ森章太郎中央公論社1989年12月5日 初版印刷1989年12月18日 初版発行 『1.秦・漢帝国と稲作を始める倭人』の続き。 megureca.hatenablog.com 1では、 卑弥呼が登場する前までの、ムラからクニがつくられていくところ。そして、2では、卑弥呼登場から卑弥呼の死まで。 目次序章 卑弥呼第一章 倭国の大乱第二章 親魏倭王・卑弥呼第三章 卑弥呼よ、永遠に ポイントの覚書。 2~3世紀、弥生後期、倭国は、クニ同士が争い合って、混乱の極みに陥った。稲作は、用具の鉄器化や半乾田から水田への変化で生産性が向上。 高床式倉庫が普及…