平社員のうちは良いけれど… 今の会社は入社してまだ1年。役職があるわけでもない。日々の業務は肉体労働で消耗するけれど、平社員のため精神的には気楽なものである。必要以上のプレッシャーやストレスも感じない。 しかし、会社というのは長く勤めれば勤めるほど、さまざまなものが双肩にかかってくる。売上目標、売上達成、ノルマ、経費の管理、後輩の育成、チームのマネジメント…プレイヤーとして自分の球を追っかけているだけでは評価されない。監督としてチームを盛り上げ、引っ張っていく。そこで得た成果は自分の手柄となるが、自分含めメンバーの失敗は自責となり、その能力を問われることになる。小さな会社であればあるほど(わが…