ウェディング用語の一つ。 挙式や結婚式以外の日に結婚式スタイルで写真撮影を行うこと。 元々は、結婚式より前の日に結婚式と同じ衣装で撮影を行い、あたかも当日撮影したかのような写真を残すために行われていたが、最近は結婚式のプランやオプションとして予め用意されているところも多く、結婚イベントのひとつとして考えられることが多くなった。
4月17日・18日 小豆島へ行ってきました。 大阪を4時過ぎに出発、阪神高速・第二神明・加古川バイパス・姫路バイパスと繋いで姫路港に到着、7時15分発の小豆島(福田港)行きのフェリーに乗りました。 遅刻厳禁なので早めに出ると5時40分頃で一番に到着してしまいました、 今回の目的はCARROT CLUBの2組のカップルの前撮り写真です。婚約者の出身が小豆島ということでロケ地に選んだのですがあいにくの雨模様 01 02:第三おりいぶ丸に先頭で乗船 03:小雨の降る瀬戸内海・・・8時頃には雨脚が強くなりました。 04:福田港に入港したときには雨は止んでいました。実家で家族写真を撮りオリーブ公園での撮…
こんにちは、あっちこっちです。 実は2ヶ月後にウェディングフォトの撮影を控えていまして…今日はその準備として取り組んでいるダイエットとスキンケアについてまとめてみます。 私自身、体型はちょっとぽっちゃり気味、肌のトーンも暗めなのがずっと気になっていました。でも、「少しでも理想に近づきたい!」という思いで、コツコツできることを続けています。 同じように準備中の方の参考になればうれしいです✨ ✨ 体型を引き締めるためにやっていること 1. タンパク質をしっかり意識 筋肉を残しつつ脂肪を落とすには、やっぱりタンパク質!鶏むね肉、豆腐、納豆、卵などを積極的に取り入れています。 2. 糖質の「質」を見直…
2022年autumn 今回は華やかな写真が続きます! ここから読み始めた方向けのコピペから。 ・ 宮崎県のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートで結婚式を挙げたい!と話し始めたのが2021年秋。そこから2023年春、結婚式当日までのドタバタを書いていこうと思います。 細かい金額などは書けないのであしからず…。ブライダルフェア特典などはゼクシィ・公式サイトなどにも載っています。景色が良くスタッフさんが懇切丁寧(押しつけがましくない)、そしてお花やドレスのランクアップをしたにも関わらず、値段は想像の範疇でした。詳細は省き結婚式の思い出として、大分さっぱりサラッと書き記していきます。 ・ 撮影当…
おはようございます 11月30日撮影分です 福岡市早良区高取1-26-55 紅葉八幡宮「もみじ祭り」 獅子頭が狛犬代わり 災い除け・無病息災の御利益があるそうで! 絵馬は紅葉型 本殿を囲う塀に綺麗な笠 此処は映えスポット 前撮りで新郎新婦さんがお見えになっていました。 お幸せに! 七五三でお参りの親子 幸せの風景! もみじも綺麗に! 振り向くと福岡タワー 門前 住宅街の小高い所にあります 本殿を写すのを忘れました。 本日も南部鉄器マンのブログに お越し頂きありがとうございました。 南部鉄器マン全力投球のブログ写真 如何でしたでしょうか? 明日も是非お越しくださいませ。 感謝。 ■■■■■■■■…
前回最終撮影日〜2024/12/03最近の息子 ・ミニオンにハマり毎日バナナばかり食べている ・びっくりドンキーのお子様ランチを完食 ・高熱でダウン ・いろんな人に「パパ」と言う ・好き嫌いが出てきた ・部屋にあるいろんな写真集を見るのが好き(最近はアラーキー、藤代冥砂さんの写真集ばかり手に取る) necomoshpit.hatenablog.com
岡山の成人式・卒業式を華やかに演出【京呉服好一】 岡山県に根差した老舗呉服店「京呉服好一」は、成人式向け振袖や卒業式向け袴のレンタル・購入を中心に、特別な一日を最高の形で迎えるためのサポートを提供しています。長年の伝統を受け継ぎながらも、現代のニーズに合わせたスタイリング提案や便利なオンライン相談、豪華特典付きの試着体験など、他にはないサービスが充実しています。 充実したサービスの流れ お問い合わせ・ご相談 まずはお気軽にお問い合わせください。事前予約で来場プレゼントやキャンペーン特典が付与されるため、早めのご予約がおすすめです。お嬢様の希望の色やデザインをお聞きし、ご提案内容を事前に準備して…
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 昨日は、本当に寒かったですね~:;(∩´﹏`∩);: 急な気温の変化についていけないわ~。 みなさんも、体調にはお気をつけてお越しくださいね。 まだまだ暖かかった11月始めの3連休に、娘の七五三詣りへ行ってきました(●´ω`●) 前撮りは夏に 8月の夏休み中に、前撮りは済ませていました。 7歳の七五三というと、歯が抜ける前に写真を撮ったほうが良いとか聞きますよね。 ぽてと家もその予定でいたのですが、なんと!! 前撮りの前夜に、前歯が抜けるという奇跡が起こりまして!笑 なので、前撮りの写真はほとんど笑っていない(´•ω•`; ) と言うか、やっぱり子どもたち…
まご君からの依頼は予想外で嬉しかった、ありがとう! ただ持参してもらった小道具が独特で最後は何撮ってるのかわからなくなった 笑 これを額に入れてプレゼントしたらとても喜んでくれました。まご君しーちゃん結婚おめでとう!
お読みいただきありがとうございます!! 三男くんの3歳の七五三、前撮りに行きました。 近所にあるこちらの写真スタジオは、長男と次男も利用させてもらっているので、今回で5回目の利用です。 上手に写真撮ってくれるんですよ! 子どもをあやすのが上手で、うちの気難しい次男の時にも、こちらで可愛い写真を撮っていただきました☺️ 三男は、まあ落ち着きはないけれど、写真はそれなりに撮れるだろうとは思っていたのですが。 前からあったかどうか覚えていないのですが、スタジオの待合室のようなところにガチャガチャがありまして・・・ 普通のお金ではなく、専用のメダルを入れると回せるもので、写真を撮り終わったご褒美にガチ…
大さん橋に来ると写欲が出て、シャッターが進みます。 丘のようですが、ココも桟橋の上・・・ f/4 この日は前撮りカップルが3組いたので、尚更・・・ f/5 f/5 f/5 f/5 f/5 f/5 たまに自分で撮った写真で、涙腺が緩む変なオジサンです。 今回はコレで少し緩んでしまった・・・ f/5 続きます・・・ EF50mm F/1.8 STM +7CM2