テレビ東京系列のテレビ番組。海外映画を放送。月曜日〜木曜日 午後1:30から午後3:30放送。 基本的に日本語吹き替えは新録を行わず、過去に放映されたもの等を使用。それにより往年のベテラン声優が登場したり、貴重な吹き替え版を鑑賞出来ることも。 テレビ東京 CINEMA STREET 午後のロードショー:テレビ東京
うわー、「午後のロードショーヘビーローテーション映画」だー!、というのが見終わった感想ですかね。 youtu.be 予告でネタバレしとるやんけ! 内容としては「館もの」の変形だと思いました。身代金目当てに12歳の少女を誘拐した6人組だったが、実はその少女はバンパイアでした!若干「ナーメテーター」入ってもいる感じでしょうか。 予告見ずに劇場まで足を運んだ人いないと思うので、意外な展開もなく、中盤にしっかりとアビゲイルが吸血鬼の正体を現して物語が動き出します。ここらへんから「やっと始まったな」と思った観客もいるでしょうね。 日本のアニメや漫画では、少女がモンスターなんてのはありきたり過ぎるので特に…
amazonプライムで無料配信されていたので視聴。1月公開から早い段階での配信は助かる。 youtu.be まあなんというか「ナーメテーター」な訳ですけども、これはそのナーメテーター度合いがかなり強くて、日本のなろう系レベルになっております。 ジェイソン・ステイサム演じるアダムが最初から最後までほぼ無双状態。彼を知っている奴が「何?奴か?」みたいに戦々恐々とするのとか、もう安心して見ていられるというより、敵が気の毒でしかない。 そして、アメリカ映画の脚本に従うと、どうも敵のデレクが主人公としか思えない。この映画の場合デレクは「共感出来ないタイプ」。で、彼はアダムによって追い詰められ、「殻を破る…
2025年3月5日 さやさん、島猫V2さん、ももはなさん、ritoさん、ゆるり ゆいさん、genta-sanさん、さかえテラスさん、都良(TORA)さん、mikaさん、いつもスターをありがとうございます。 午後のロードショー6000回記念で地上波初登場の「クライ・マッチョ」を見ました。なんだか、クリント・イーストウッドの容貌、動作に、亡き父の面影がありました。そんなに良い男じゃ無いけどなあ。ちょっと検索したら、クリント・イーストウッドが90才の時の作品とか。そりゃ、88才目前で亡くなった父と同じような老化具合な訳だ。でも、自分で監督をして、ちゃんとラブシーンを入れるなんざ、まだまだ若いですね。…
2025年3月1日 ritoさん、takachanさん、いつもスターをありがとうございます。 ほぼ、平日は毎日録画している午後のロードショー。今日は、ジオストーム(Geostorm)を見ました。たぶん、初めて見た映画です。 ディザスター小説は大好きなのです。日本だと高嶋哲夫や石黒 耀、海外だとマックス・マ−ロウとか。もう、30年以上前でしょうかね。古いねぇ。 富士山噴火 (集英社文庫) 作者:高嶋 哲夫 集英社 Amazon 死都日本 (講談社文庫) 作者:石黒耀 講談社 Amazon 大洪水 (創元ノヴェルズ マ 3-7) 作者:マックス マーロウ 東京創元社 Amazon ただ、ディザスタ…
2025年2月26日 ritoさん、ももはなさん、島猫V2さん、起業を目指す会社員さん、へろたさん、さやさん、ゆるり ゆいさん、都良(TORA)さん、池のあひるさん、いつもスターをありがとうございます。 仕事から帰ってきて、ひたすら録画した映画を見ています。PCよりTVの生活です。今日は、クーデター(No Escape)を見ました。たぶん、以前にも見たむなくそ映画です。 アメリカ(ハリウッド)が想像する東南アジア(黄色人種)のイメージなのでしょうか。クーデターがあっても構いませんけど、外国人(白人)を徹底的に殺害していくメンタリティは無いと思いますけれど。強いて言うなら、クメールルージュだけど…
アメリカ大統領選トランプさん、盛り上がりました。 78歳にしてパワー炸裂、元気をもらえます。 前のトランプさんの時代まで、平和だった気がします。 プーチンが 秋田犬を抱っこして、 板門店で キム ジョンウンと握手をして、 金正恩氏の 嬉しそうな笑顔、YouTubeで再確認しました。 ハッキリ厳しい事を言って「有言実行」 会えば フレンドリーで話がしやすく、 そんな 昭和の親父的なイメージですかね。 さて リタイア特権、この半年で映画を70本見ました。 テレビ東京の 午後のロードショーは 古い映画ですが、 ジャンルが偏らず、いろいろ見れるのが楽しいです。 昨日は 2004年「コラテラル」トムクル…
「エイリアン」でシガニー・ウィーバーを見て、下着を上下ともグレーにしていた時期があった。 「コピーキャット」は1995年。あの頃はインターネットというものの意味がよく分からなかった。仲の良い友だちが「インターネットはすごい!」というので何ができるのか聞いたら、「ゴッホの絵が無料で見られる」。「それだけ?」。そのまま会話が終わったのを覚えている。 今や、自分自身も社会全体も、インターネットなしでは何もできない。世の中、変わるものだ。 連続殺人の映画で思い出すのは、デンゼル・ワシントンとアンジェリーナ・ジョリーの「ボーン・コレクター」。2人とも大好きな俳優だが、看護師のセルマの独特な存在感が印象に…
アフィリエイト広告、個@このブログ記事 映画 久々に、斜め45度方向にテレビ画面を確認🐶 午後のロードショー テレ東午後のロードショーが入電. ジョーズ ロイ シャイダーが出ている、 サメの話題がでているので、 あぁ、ジョーズだなぁ... [広告] ジョーズ 意味 子供のころ、(つまり、ジョーズはシリーズもの...だったかとおもうのですが、) ジョーズという映画の題名は、 学校で話題にのぼり、 あの、独特のBGMが、お調子者によって口ずさまれ、 うぁ~...にげろ~、 っていう、ことがありましたね(?) ジョーズの意味は、誰もしらない、 しかし、ジョーズ=迫りくる人食い鮫、 ということで、 子…
長年の 座り仕事で(というより 座り仮眠) 股関節の調子が悪く、座っているのが辛い。 スキーとか、ウォーキングは 大丈夫なんですけどね。 さらに 終活で、椅子もハードオフに売ってしまい、 家で、居場所がない。 そこで「MY ビジネスクラス 席」を作った。 寝床を改造して モニターとDVD 設置! モニターは ガッチリ木ネジ止め、DVDは 落ちなきゃヨシ! パナソニック チャイナと、東芝 チャイナ!コスパ最高! 日本で ハイパーインフレ懸念?中国との関係悪化だろうね。 さて フルフラットのまま、背もたれは起きないが、 JALの SKY SUITE より大型の 32インチモニターだ・笑 ここで ヨ…
2024年5月18日 今朝、toggeterのランキングに togetter.com と言うのがあったので、読んでいたら、今ならABEMAで全編無料で見られるとあったので、PCで鑑賞。リンクは張れなかったので、アマゾンのを。 映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 [DVD] 矢島晶子 Amazon それでね、最後にしんちゃんがボロボロと涙を流して泣くシーンで、思わずもらい泣き。もう、還暦過ぎた爺さんだけどね自分、沁みるなあ。2002年作なのね。 加齢により前頭葉の委縮が起き、感情が老化していって、笑ったり泣いたりすることが減るらしい。たまにはこうやって泣くのも良いかな。 クレ…