5月25日に上野・国立科学博物館で開催されていた特別展【古代DNA】へ行って来ました 人骨から当時の日本人の再現…が主なテーマかな? かはくの特別展は撮影OKなところが良き💗 頭蓋骨からの復顔の展示 最近の科学では被葬者の関係もある程度解明されています 日本最古の土偶だそうです みんな大好き馬型埴輪(国家形成期の日本)より “ルーツを探れ”とあるように日本の成り立ちに関する展示のため既視感は否めません💦 ニホンオオカミ イヌやネコに関する展示もありました おそらく今回の目玉がコレ ディスカバリートークもせっかくなので聴いてみましたノーベル賞科学者も参加された研究だったとか こちらの企画展も面白…