皆さん、こんにちは。本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、行動心理学や認知心理学、社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 最近読んだ下記ニュース記事が、インバウンド観光客の増加とオーバーツーリズムの課題を改めて考えさせるきっかけになりました。 news.yahoo.co.jp 例えば、美瑛町では観光客が農地に侵入して撮影を行う行為が問題視されており、地元住民が日常生活や農業活動に支障をきたしています。また、京都では観光客が公共交通機関や主要観光…