本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます > さて娘は高3なので、年明けから 共テ~私立大一般入試~ 国立大二次試験があります。 受験・出願プランの最終確認のため 塾に面談を希望し行ってきました。(※私はブログを書くのに日数を要するため、 リアルタイムではない場合もあります。 ご了承下さいませ) 塾では年に数回オンラインの 保護者全体会があるため、 参加時に校舎長の顔は オンラインで何度か見ていますが、 対面は入塾前の個別相談以来でした。 5回の転塾&6度の入塾の 黒歴史がある我が家の経験では、 流行っている個人塾の校舎長は 激務なのにエネルギッシュな 印象…