昨日は大原野の正法寺(しょうぼうじ)へ。 正法は消防と同じ読みです。 kyoto-shoboji.com 仕事で調べたことがありまして、 あの大原野神社の向かいに、 こんなでっかいお寺があったんや! と、京都知らずの京都人は気がつきました。 それでちょっくら訪ねてきました。 大原野神社の向かいに朱塗りのきれいな橋 「極楽橋」があって、 そこを越えると高台になってます。 左手が駐車場、右手が正法寺。 正法寺は754年に建立されたお寺です。 京都の紅葉ピークは、例年11月中旬~下旬 ですけど、まだ色づいてませんでした。 拝観料300円はいまどきお安いです。 無料駐車場もあるので助かります。 なのに…