暇なときってやりたいことがパッと浮かばないのに忙しい時に限ってやりたいことがどんどん出てくるのはなぜなのでしょうか 疑問に思うNerunです 突然ですが最近結構自分の中で忙しい時期に入りました 研究はもちろんのことですが、そんなことより趣味の部分です Nerunの趣味と言えば読書、ゲーム、調べもの、ドラマ鑑賞などなどわりと多岐にわたっているのですが、最近忙しいのは読書とゲームです 読書はここしばらく(おそらく1年くらい)は歴史系や哲学系の本をよく読んでいます 史劇というジャンルというよりは史実系です 例えば何か一つに焦点を当ててその歴史を述べてある本(例えば人口とか戦争とか)も読みますし、中国…