今回は、公立トップ校から一つ下の高校に進んだらどこの位置(順位)になるかについて記載します。 公立トップ校にギリギリで入学するのと、一つ落として入学するのでは、どちらが良いのか?という議論はよくあります。 私は神奈川県の進学校に入学しましたが、なんとなく中学の順位から中間ぐらいかな?と思って入学し、実際もそれに近い感じでした。(教科によりかなり凹凸はありましたが。。。) また、一つ落とした場合、私が進んだ高校と一つ落とした高校では、大学進学実績に相当差があったので、落とすという選択肢はありませんでした。 この議論の結論は、それは人による。。。ということになると思いますが、埼玉県の北辰テストの結…