4/9 2021年 大発会時 230,481円 先週比 約−14,000円 1月 月間損益 +20,493円 2月 月間損益 +17,996円 3月 月間損益 +35,483円 4月 月間損益 −1,994円 年間損益 +71,978円 買付余力30,000残す 4月に入って軟調な展開が続く。特に日本郵政が深刻。利権日前から比べると160円程下落している。ENEOSも少しずつ落ちていている。日経平均も30,000円に届くと利確調整が入ってる感じ😅日本郵政は配当込みでも含み損に突入。雑誌で4月は海外勢か買いに行く傾向であり過去の流れでも月間プラス引けの可能性大との記事があった。過去の事例からだが…