心配してくれる一言でかなり安心します 一緒に楽しみながら育児してくださいね ランキング参加中育児・子育て
初産婦 38W0Dで出産しました。 陣痛は、想像していたよりもはるかに痛くて、耐えれるか不安でした。 ですが、そばにいてくれた助産師さんが、サポートしてくださったお陰で、とても心強くお産をすすめることが出来ました。 妊娠から 出産まで大変なことが沢山ありますが、生まれた時の感動と喜び、我が子がとても可愛くてたまらないので頑張ってよかったなぁと思います。 皆さんのご出産がすてきな事となりますように😊💗 ランキング参加中育児・子育て
スタッフがお風呂に入れている子が、とっても可愛くて写真を一枚📸✨ おでこのシワも、とってもキュートですね💕 ランキング参加中育児・子育て
この度、当ブログのアクセス数が30,000を突破しました。 沢山の方々に見て頂けてとても嬉しいです😊 これからも可愛らしい赤ちゃんの写真や、院内での取り組み等をアップできれば良いのですが、残念ながら3月末をもって、常勤医師が退職予定となり、2月16日以降の分娩を取りやめることになりました。 それに伴い、当ブログも閉鎖することになります。 最後の日まで、更新は続けて参りますので、これからも応援していただけますと幸いです。 ランキング参加中育児・子育て
かわいいフォト見つけました! ママが持って来てくれたライオンのぬいぐるみと❤️ かわいすぎ😊💗 ランキング参加中育児・子育て
初めての出産は、正直想像以上に痛く、途中何度かめげそうになりましたが、出産に関わってくださった皆さんに、”上手!”と褒めてもらったり、”痛いよね”と共感してもらったり”ゆっくり呼吸!”と大事なことをすぐに分かるように教えてもらい何とか無事に産むことが出来ました。 十月十日お腹にいた赤ちゃんに会えた瞬間は、最高に幸せです💕 赤ちゃんに酸素を届ける事だけは、やり切れた実感があります。(笑) 皆さんが安産であることを願っております。 ランキング参加中育児・子育て
産後2週間健診に来ている子を直撃! 退院して1週間。 かわいい子に会えて幸せ💕 ママと赤ちゃんが退院してしまうと、スタッフは寂しいのですが、 こうやって、2週間健診や1ヶ月健診で会えるのをとっても楽しみにしているんです😄 生活の中で、心配なことや上手くいかないことも出てくると思います。それも全部聞かせて下さいね!一緒に解決方法を探しましょう💪😁 ランキング参加中育児・子育て
明けましておめでとうございます🎍🌄 仕事始めの日、病棟から虹🌈が見えました! うっすらですけど、、😅 ざわざわとスタッフ数人で眺めていました。 済生会茨木病院は、今日から年始の営業が始まりました。 休み明けということもあり、朝から外来は大混雑でした。 本年もどうぞよろしくお願いします。
本年は済生会茨木病院産婦人科のブログをご覧いただき、ありがとうございました。 多くの方々に当院の取り組みや可愛らしい赤ちゃん、ママやパパからのメッセージを紹介できてとても嬉しいです。 今年は暖冬とはいえ、まだまだ寒い日が続きますが、皆様暖かくして風邪などひかぬようお体には気を付けてお過ごしくださいませ。 新年もどうぞよろしくお願いいたします。 ランキング参加中育児・子育て
生まれたての赤ちゃん! 元気に生まれて来てくれました ママのお腹の中とは違って眩しいね お腹の外は赤ちゃんにとって寒いので温かくしながら、 お熱を測ったり、呼吸の状況などをみます。 その後、体重、身長、胸囲、頭囲を測定します。 「さて、体重は何グラムかな?」😘