1年の最初の月。月の名前は睦月(むつき)。
古くは1ヶ月間を指していたが、現代では三が日、長くて松の内(7日間ないし15日間)を言うのが一般的だろうか。 前年の12月25日から当年の1月3日までの10日間という説もある。12月24日まではテレビでクリスマス関係の広告が流れるがその翌日の25日には一気にお正月がらみの露出が大きくなるからだろう。
テレビは特番ばかりとなるが、箱根駅伝などの恒例イベントもある。
陰暦の正月(2月頃)は旧正月と呼ばれ、中国などでは大変盛り上がる。 →旧正月
こんにちは 中年おかんです。 今年の1月3日の出来事なんですが、 その日は、お昼から初詣に行く予定にしていたので 早めにお昼ご飯の準備をしていたのですが、 お手伝いをしたい三女が、踏み台を持ってきて キッチンに立っていました。 いつものことなので、中年おかんも少し油断してました。 ちょっと目を離した時に、踏み台から落ちたのですが、 その時に、顎を強打! 「ぎゃーー!」 と泣いたので、抱っこしてふとキッチンを見ると… 小さな白い塊があるじゃないですか! なんだろ?と手に取ってみると 三女の歯が抜けていました! 三女の口からは大量の血が出てるし、歯は抜けてるし、 おまけに正月。 開いてる歯科は、あ…
昨日、少し羽目を外しすぎたのかも。昨日が楽しかった分、反動なのか、今朝はナイーブで、変な感じだった。今日から2023年が始まっていると言うのに全く実感が湧かなかった。こうして実感のないままに30歳になり、40歳になり、死ぬのだと思う。 朝のゲストハウス。昨日仲良くなった人たちを送る。地元が同じということで仲良くなった家族。大阪出身で「源泉掛け流しの温泉にしか入らない」と言っていたお父さん、牛久出身のお母さん、小五と小三の兄弟。弟くんは、昨日鬼怒川温泉から箱根にくる時に乗った、特急リバティのことを教えてくれた。来年の、もう今年か、今年のクリスマスには特急リバティのプラレールが欲しいみたいだった。…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、年があけて1ヶ月が経って節分も終わったこの時期に今年初めの正月について話を書くぞー。 hrquiz.hatenablog.com 上の過去記事に書いてあるとおり私は「チョロギ」が大好きだ。 基本的に正月近辺でしか手に入らないレア食材。 今年は結構大量に得ることに成功した。 肝心のチョロギお披露目 ジャーン 眼福。そして安心感。お正月にこの量のチョロギがあると圧倒的な安心感を得られる。 黒豆の上にちょっと乗ったぐらいのチョロギでは「え、お正月どうやって乗り切るの?」と不安に駆られてしまう。 みんな毎年不安に駆られないのだろうか…
アシュタールやさくやさんが伝えたいことと話は脱線しますが 大晦日と正月は、テラが太陽の周りを一周公転する前日と達成日であり、毎年毎年お祝いされているようなものとも言えるのかなと考えたりもします。 だからと言ってお祭り騒ぎをする必要も感じませんし、一年のうち何月何日であることにしても、テラが太陽の周りを一周公転する前日と達成日には変わりはありません。 春がいいと思っても、いつから春と言うかは 春(はる)とは? 意味や使い方 - コトバンク (kotobank.jp) に書いてある通り、それぞれ解釈が違うらしいので、いっそのこと3月31日を大晦日にして、4月1日を正月にしたら桜の季節、間もなく新緑…
正月には芝居関係、料理屋関係の人々は 年始の礼に廻れないので、 二月一日に回礼する風習がありました。 この日を 「一日(ひとひ)正月」、「二月正月」、 「迎え朔日」、「初朔日」と言いました。 正月のやり直しをする日と考えます。
大抵1、2枚無くなるんですよね。 『ほら、ここにも猫』・第420話です。 カルタとはもともとはポルトガル語だったそうですが、今はいろはカルタが一番有名でしょうか。地方によってもカルタの内容が異なるそうです。
こんばんわ!!モッツァレマです!! 今回は前回に引き続き正月旅行について書いていこうと思います。 といっても今回は早々最終回ですw それでは最終回やって行きましょう!!!! ※前回の記事をまだ見ていない方はこちらからどうぞ^^ノ↓ kmlmbt.hatenablog.com 1. 来宮神社(きのみやじんじゃ) ・去年も行った熱海の来宮神社(きのみやじんじゃ)に今年も行って来ました!! (あとこちらは本殿とはまた別で、稲荷社に続く道になります。) ・来宮神社の大楠です。樹齢2100年の大きな木で天然記念物です。 この木を一周すると一年寿命が延びると伝えらています。 また願い事も誰にも言わずに一周…
アシュタールにもクリスマスや正月などの特別な日や記念日があるのですかという質問に対して、アシュタールとさくやさんがメッセージを伝えてくれています。 2014年12月26日のミナミさんのブログです。 毎日が特別^0^ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ (ameblo.jp) アシュタールのメッセージです。 「私には 特別な日はありません。一瞬一瞬がいつも特別ですから・・」 さくやさんのメッセージです。 「アシュタールも言ってるけど 特別な日があること自体変なのよね(笑)ずいぶん 特別な日を喜んで お祝いしたりしてるけど・・特別な日を待ち焦がれ楽しみにする…
2023年1月のプラチナチャンスの時間じゃあああ!!! ってことで、23年一発目のプラチナチャンスの結果を書いていこうと思います。 前回からプラチナチャンスのチケット獲得方法が変わりました。 ミッション例で言うと、 LIVE何回クリア、営業何回クリア、属性曲クリア、witch曲プレイ などの計25個のミッションがありました。 それらを全てクリアすると、5等確定チケットがもらえる、っていう感じになりました。 もちろん私も25個全てクリアさせました。 なのでプラチナチャンスのチケット総数は今回も全部、計46枚げっとしました。 それをもっての、結果発表...。 今年の結果は... っていう感じでした…
ランキング参加中ITフリーランスランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中PV・ブログ村応援グループ 自由に利用してね! もぉーー!! いぃーーーくつ寝ぇーーるぅーーーとぉーーーー おーーしょーーおーーがーーーつぅーーーー どうもこんにちわ。 アキヒサです。 今日(2023/01/24)数えてみたら、 お正月まであと341日だそうです。 え?いやいやいや。 ちゃんと数えたよ? 指を折って。 しかしまだ341日もあるとは まだまだ先は長そうですね。 その341日間のうち、僕は一体何時間眠れるんでしょうか。 皆さんの平…
すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場 1999年 11月4日(木)~21日(日)「美しきものの伝説」 作 宮本 研 演出 木村光一 音楽 宇崎竜童 新国立劇場中劇場 2000年 1月9日~12月17日 NHK大河ドラマ「葵 徳川三代」 脚本 ジェームス三木 演出 重光亨彦 他 総合指揮 河合淳志 すまけい伊達政宗役 7月16日放映より~~ 1月9日~12月17日 NHK大河ドラマ「葵 徳川三代」 脚本 ジェームス三木 演出 重光亨彦 他 総合指揮 河合淳志 すまけい伊達政宗役 7月16日放映より~~8月26日放映 「ひかりのまち」脚本 遠藤彩見 演出 多田健 企画・プロデューサー…
単身赴任先から金曜日に帰省した。 正月休み以来。 目的は子供達が、大学合格と高校合格が 決まり、春休みだから顔見に行った。 二人共いつ勉強してたんだろう‥ 良かった。 不動産マンション関係も色々やれた。 会社の事は一切しないでリフレッシュ。 まったりな時間。 大事だなと思う。
愛知県犬山市と岐阜県各務原市との県境には、木曽川に二本の橋がかかっている。一本は堰の上を通るライン大橋、そしてもう一本は名鉄電車と自動車が共有するという珍しい橋、犬山橋である。ここでは今、平行して自動車専用橋の建設が進められている。その各務原市側の付け根のところにひと組のカップルがいる。「ふっつ、寒い寒い。こんな日はラーメンに限るな」 車から降りた啓志はそう言って、古びた小さなラーメン屋に急ぐ。「フルコースとまでは言わないけど、もう少し考えてもらえないかなあ」 デートコースを締めくくるのが毎度毎度の「桃太郎ラーメン」だ。舞衣子でなくても愚痴の一つも言いたくなろう。尤も今日は大晦日。それも深夜に…
【イベント復刻開催予告】「色彩」による一連の事件もようやく落ち着き、D.U.復興の目途も立ってきましたね、先生!このまま無事に復興することを祈願しに、あのパワースポットへお参りに向かいましょう!復刻イベント「新春狂想曲 第68番」3月22日(水)メンテナンス後より開催です!#ブルアカ pic.twitter.com/gkq3XUhbNn — ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) 2023年3月14日 うわぁぁぁぁぁぁぁ! で、でたーーー! 便利屋の正月イベントがまさかここで復刻するなんて!予想すらしていませんでした。 う、嬉しい! 素直にこれは嬉しい。 これはもう振袖ハルカ…
もう12年前になるが、そのようなわけで私は教会を追い出された。 そもそも教会というところに「逃げ込む」のはよく聞くが、「追い出される」というのは聞いたためしがない。 かの「レ・ミゼラブル」の主人公、ジャンバルジャンも牢獄から逃げ出して教会に逃げ込む。よく引用されるエピソードだが、そこでジャンバルジャンは恩義も忘れて教会から銀の燭台を盗み出す。警察につかまるのだが、それをミリエル司教は燭台はジャンに与えたと証言する。その出来事がジャンバルジャンの人生を変える。 「天使にラブソングを」でも、殺人を目撃した売れないクラブ歌手、ウーピー・ゴールドバーグが逃げ込み、かくまわれるのは修道院である。 そんな…
とんでもなくごちゃごちゃしそうなので、めずらしく目次機能なんか使っちゃうよ!!! 考察っぽいことを書いてますがそんなに高尚なものではなく、基本は思ったままを書くただの感想なので、軽い気持ちで見て下さい。(丁寧なハードル下げ) あとダラダラ書いてるので、めっちゃ長いです。いつも長いけどいつも以上に長いです。 芸人さんってすごい 阿達くんがやばい 俳優・矢花黎 考察のようなもの まずはじめに神話におけるハデスとは? 夢を思い出すのに必要なものを手に入れる サクラ ハデスさんは何者なのか まとめ 芸人さんってすごい ガーすけ、とっても良かったです。 その要因として、あべこうじさんの存在が大きい。どう…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 2023年3月19日 MicrosoftStartニュース サライ.jp「【友人という病】「女友達と過ごす理想の老後はただの夢だった…」62歳“おひとりさま”が後悔する、友人との同居生活~その1~ シスターフッド(女性同士の連帯)を描いた映画やマンガがヒットし、女性同士の友情が注目されている。しかし、現実は、うまくは行かない。これは女性の友情の詳細をライター・沢木文が取材し、紹介する連載だ。 【友人という病】「女友達と過ごす理想の老後はただの夢だった…」62歳“おひとりさま”が後悔…
ウマ娘の対人イベント「ピスケス杯」の決勝戦が本日3/19に行われた。コースは昨年のアリエス杯で行われた皐月賞の中山2000、天候やバ場条件は同じということで、個人的にはリベンジマッチのような感覚で参加していた。一年前とは環境が異なるけれど、相変わらず中距離はクリオグリが強く、そして今回は正月キタちゃんが最強格に名を連ねており、それを新シナリオで仕上げなければならないため、省エネを意識しつつも随分と時間を取られたように思う。
今までこの世で彷徨《さまよ》う魂や悪霊をあの世や神界へ送ってきた遼真と真美だが、今回は魂の所在が見つからないため、その技、送霊術を使えなかった。ただ黒い魔物がいつ出てくるかわからないので先ずは、いつもの様に真美が人骨の山全体を『銀環力(自縛印)』で固めようとした。だが、月の魔力で無理矢理に生理を起こされたまだ若い女性の真美は、絶え間なく続く激しい痛みや身体から流れ出る血の喪失感で集中力が欠いていた。そのせいもあって、いつも発揮する『銀環力(自縛印)』は、不完全なものとなった。 池の底にある人骨の山を中心に“逆三角形の白い自縛印”が現れた。しかし、その瞬間、人骨の山が大きく揺れた。その多くの人骨…
コメ返 もしかして暖色? だよね~1,2年で噛み締めきれるのか自分の咀嚼力に自信が持てない。顎よわいからしばらく噛ませて欲しい。オタクの平均値ってそんなに顎強いんかな~?どうなんだ? 読了しました www.borndigital.co.jp とにかく実例がたっぷりあるからよかった!こうしたらいいとかあれがいいとか技術的なお話よりも、たくさんの見本を眺めてアッこれすてき!っていうカタログ的な見方が出来るから初心者ワイにも優しい。ちょっとワイ先生もやる気出た気がします。 Chu!強くてごめん グレードリーグAグループ1位とれてごめん。 UFの正月キタちゃんとクリオグリと同グループでオワオワと思った…
お彼岸の入りだから。あるもので作ったおはぎ。 去年の11月くらいの事になるのですが、書いていなかった気がするので、今日書いておこうと思います。私には幼馴染がいます。物心がついてから、多分一番初めに認識した幼馴染。いつも遊んでいたMちゃん。学年としては一つ上なので、私にとってはお姉ちゃん的な人でした。3つ離れた弟たちは同じ学年なので、家族ぐるみでお付き合いしていました。母たちも2,3つ違いで、母がちょっと下という感じも同じ。私が小2の頃、父の転勤で私はその生まれ育った土地を離れました。が、うちは隣に祖父母の実家があったので、盆正月には帰省。その度に尋ねて遊ぶというお付き合いが続きました。その後、…
2022年の超過死亡が4月5月6月丈が少ない理由の怪 2011年は東北地方太平洋沖海底大地震が起きた天災地変の年、超過死亡が激増。2010年はインフルエンザが蔓延した年、予防接種も受けて居た、当時のワクチンはmRNAワクチンでは無かったが。何故か超過死亡が激増。 2020年は新型コロナのパンデミックが始った年、ワクチンは未だ出来て居無い年。緊急事態宣言が出る大騒動で有ったが、超過死亡は何故か少なかった。 2021年から新型コロナのワクチン接種が始って、4回も大きな山が出来、4回の感染重症者の山が出来た。 日本はマスク直用率100%の国、法的拘束力の無い、自粛要請丈で自宅に引き籠る国、欧米人より…
こちらのブログ、本当に久しぶりの更新となってしまいました。 今回は林(小池)泰男さんの人物像について説明したいと思います。 このブログは中川智正さんに関する内容ですが、林(小池)泰男さんの裁判での言動を知ることによって、中川さんに関して新たな見方が出来るようになると思っているからです。 ところで、私自身は、中川智正さんについて調べ始めたころ、林(小池)泰男さんについてどうイメージしていたか、というと この雑誌記事通りです。 『週刊宝石』1995年7月13日号の記事より。 当時は教祖も共犯者もほぼ逮捕されている状況の中、地下鉄サリン事件の実行犯である上、さらにサリンを持って逃亡して何かしようとし…
おいウマ娘運営今更三女神サポカ実装とはどういうことだオラァ!! 最初からラモーヌサポカとのWピックアップにしておきなさいよバカァ!!(ラモーヌ2天井勢) 予想外過ぎるガチャ更新のお知らせに混乱しちゃったテヘペロ☆ いやまじで実装タイミング遅すぎる。新シナリオと同時実装のライトハローさんを見習いなさいオバカァ!! といけないいけない。今回はチャンミの記事でしたわ。ピスケス杯決勝だぁ。 メンバーは前回最後に上げた大逃げサイレンススズカと逃げ正月キタサンブラックと差しミスターシービー。久しぶりのAグループ決勝にドキドキ。 結果はというと………… ミスターシービーで勝ったぞぉ!! 皐月賞を制したのはミ…
2011年氷室京介さんのLASTGIGSに行くため東京にいた。生理が遅れていたためLASTGIGS前に妊娠検査薬をしたら陽性だった。 妊娠発覚で興奮と感動 更に氷室京介さんのLASTGIGSでまたまた震える感動(涙) なんなら唇までも震えてワナワナしすぎて一緒に歌うどころじゃなかった 生氷室だよ❗️❗️❗️生氷室京介だよ❗️❗️❗️ こんな日が来るとは(涙) そして、お腹の子供が初めて聞く音楽がヒムロックだなんて❗️なんて幸せな子なんだ(涙) 翌日、友達が矢沢永吉さんのショップで買い物したいと言うので一緒に行った。 友達 「昨日は氷室、今日は永ちゃんのショップで買い物🎶 たまんないわぁ〜❤️ …