Hatena Blog Tags

天元

(一般)
てんげん

日本の元号(年号)の一つ。天元元年は西暦978年にあたる。
貞元→天元→永観

*リスト:リスト::時間詞

天元

(ゲーム)
てんげん

もとは、碁盤の中心の交点のこと。
転じて、囲碁・天元戦の優勝者に送られるタイトル。
天元戦は(日本では)新聞三社連合主催で1976年創設。
韓国・中国にも同名の棋戦がある。

天元戦

主催

新聞三社連合(北海道新聞社、中日新聞社(中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞)、西日本新聞社)
日本棋院
関西棋院

協賛

富士通

創設

1975年

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ