ゆうだい21 10月中旬、友人から、お米をいただいた。 「ゆうだい21」という品種 我が家では、小さな田んぼだが、ずっと、コシヒカリを作っている。 でも、最近の夏は、暑くて、コシヒカリの成長にとっては良くない。 ゆうだい21というお米は、宇都宮大学が開発したもので、暑さに強く、おいしいのだ、と言う。 友人は、今年から、「ゆうだい21」の生産に取り組んだので、その味を確かめてほしい、と言う。 今日、初めて炊いてみた。 粒が大きく、もちもち。確かに、甘い気がする。 香りは、・・・。 う~ん。わからないな。(^0^;) コシヒカリが男性、ゆうだい21が女性的な感じがする。(個人の意見です。) つまり…