こんにちは! 何かあったらやっぱり食べたい 何もなくてもやっぱり食べたい 心も体も温まる 和の国の家庭料理研究家 自然農の姫でございます。 全国を旅して こだわりの農家さん 個性豊かな地域のご飯 あったかくてほっとする各地の家庭のごはんをご紹介します。 本日は・・・ 収穫して余ってしまったかぶの茎 そう、 かぶの茎は切って塩炒めや 干して例えば乾燥若芽などと一緒にして 簡易版「お味噌汁の具」にもなったり お漬物にも美味しい、栄養いっぱい万能素材です。 売られている時に既に茎はない場合もありますが・・ 茎がついてると新鮮、実の部分と葉物が一緒になった ひとつで2度活用できて大変お得です。 大根も…