静岡県が制定した富士山を啓蒙する記念日。2(ふ)2(じ)3(さん)の語呂合わせから。
「富士山について学び、考え、想いを寄せ、富士山憲章の理念に基づき、後世に引き継ぐことを期する日」
http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-223/fujisannohi/jourei.html
- 第1条:県民が、世界に誇るべき国民の財産であり、豊かな恵みをもたらしている富士山について理解と関心を深め、富士山を愛する多くの人々とともに、富士山憲章(平成10年11月18日に静岡県と山梨県とが共同して制定したものをいう。)の理念に基づき、富士山を後世に引き継ぐことを期する日として、富士山の日を設ける。
- 第2条:富士山の日は、2月23日とする。
- 第3条:県は、富士山の日の趣旨にかんがみ、富士山を後世に引き継ぐための県民運動の促進に努めるものとする。