自分の歴史好きを決定付けたのは、最初の投稿で記した『おんな太閤記』(1981)の2年後の大河ドラマ『徳川家康』(1983)であった。 徳川家康 (NHK大河ドラマ) - Wikipedia 大河ドラマ『徳川家康』|番組|NHKアーカイブス 小太りの老獪な家康像のイメージを打ち棄て、『おんな太閤記』で友情に固い前田利家を演じていた長身の滝田栄(1950-)が家康を演じた。日本人の家康像は長いこと、江戸幕府を滅ぼした明治政府の政策もあると思われるが、太閤秀吉の遺言を破って豊臣家を滅ぼした策謀家の狸親父のイメージであった。しかし、山岡荘八(1907-1978)の原作、滝田の演じる家康像によって、泰平…