こんにちは☀ 少し間が空いてしまいましたが、7つ目の作品五竜岳(2,814m)が完成したのでお披露目したいと思います❕
どうもこんにちは☀ 7/13(水)~22(金)まで山登りで長野県に行っておりました~😊
皆さんこんにちは☀ 今回は次回か次々回に製作予定の五竜&鹿島槍のことを少しだけ...😊
どうもこんにちは☀ さて、先日作った北アルプスは穂高岳フィギュアですが、自分の中ではこれまで作った4作品の中でダントツの力作でして、自分でも惚れ惚れしてしまうレベル・・・😊 ※穂高岳フィギュア製作の記事はコチラ👇
こんにちは☀ 火山大国日本には数多くの火山がありますね🌋 今回作った山フィギュアは、そんな日本の火山の中でも日本百名山にも選定され、典型的な二重式火山、つまり外輪山と中央火口丘からなる容姿をした名峰 妙高山(2,454m) です✨
こんにちは☀ 今日も暑いですね~💦 さて、今宵は6月末に登った谷川岳(1,977m)の写真を紹介させて頂きながら、谷川岳登山に合わせて作った谷川岳フィギュアをお披露目させて頂きます😊
全国の山好きの皆様どうもはじめまして! 山岳模型マニアの山の容(かたち)と申します。 このブログでは、山岳模型マニアの僕が、山岳模型を自作するために購入した3Dプリンターを駆使し、日本百名山を中心に全国の名峰たちの"映える"模型を製作していく様&作品を綴っていければと思っています🎵