長年来たかった室堂の雪の大谷ウォークにやっと訪れる事が出来ました 室堂ターミナルから出ると左手に雷鳥のぬいぐるみが飾られた立山雪の大谷の標識が置かれてます でも、ロープで囲われて海外の観光地でよくある有料の記念写真をスポットになってた 受付に日本語表記が無いんやけど、インバウンド向け?それとも勝手に占領している? ターミナルエリアでは他に毎年立山黒部アルペンルートの道路を除雪する五代目除雪車の「立山熊太郎」とブルドーザーが展示されている 身近で見かける除雪車よりデカくてパワフルです 少し進むといよいよウォーキングゾーン 入口辺りの壁は低いが先へ進むとどんどん高くなる 路面は雪に覆われているのか…