先日、くじゅうのかくし水への山歩きで、今までと段階が違う股関節痛に襲われたのは、少なからずショックだった。 幸い痛みは長引かず、現在は普通に過ごせている。 今現在の『歩ける限界』を探ってみるのも、無駄ではなかろう。 となれば髙良山が一番だ。 何てったってこの山なら、いざとなれば登山道から一般道に出たら、タクシーだって呼べるのだ。 正面参道を行く。 神籠石水門 神功皇后ゆかりの背くらべ石。 髙良山界隈には、神功皇后ばかりではなく、古墳時代の伝承がやたらと多い。 馬蹄石通過 アジサイ園までやって来た。 さすがにアジサイは終わりかな。 蓮台院通過 御霊社跡 ニ代藩主有馬忠頼が、三代将軍家光の御霊を弔…