こんにちは! 最近、幕末史にハマって本を読んでいます。 (きっかけは以前おすすめ記事を書いた漫画”だんドーン”です) 学校で習ってきた日本史って、例えば勝海舟のような、華やかな人物が歴史の中でよく取り上げられますが、その影には実はすごく優秀で、でもほとんど知られていない人物たちがいるんですよね。そんなことを知って、少し虚しい気持ちにもなりました。 「目立つ人が評価される」というのは、今も昔も変わらない現実ですが、そういった人物の影で地道に支えた人々がどれほど重要だったかを考えることで、歴史の面白さを感じることができました。 今回はそんな幕末史についての本を読んで思ったことを、書いています。 名…