Hatena Blog Tags

幸手市の菜の花すまい企画で水周りリフォーム

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

おいしいお土産

住まいのリフォーム・リノベーションを夫婦で手掛ける 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 5月も残すところあと1週間。 GW明けから現場や打合せが立て込んでしまい、 今月はブログ更新が少なくなってしまいました。 今後も出来る限り更新していきますので よろしくお願い申し上げます。 更新といえばHPの施工事例も溜まってきていて こちらも早めにご紹介出来るように進めていきます。 さて先日大阪のお土産を頂きました。 おなじみ豚まんと個人的には初めて見た 「りくろーおじさんのチーズケーキ」。 ↑ 生地下にレーズンがたくさん敷いてあって美味しかったです このチーズケーキを大喜びしたのが…

関連ブログ

新年度を迎えて

住まいのリフォーム・リノベーションを夫婦で手掛ける 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 4月に入りようやく薄着で過ごせるくらい暖かい日が多くなりました。 我が家の娘も新5年生としてスタートしています。 朝の登校風景を見ると真新しいランドセルを背負い、 登校班の班長さんの後ろを一生懸命付いていく新一年生の姿。 「頑張って!」と応援したくなります。 私たち菜の花すまい企画も今年の6月で10年目に入る年。 ひとつの節目ですね。 今は3月までにご契約頂いたお客様たちの工事打合せや 日程調整、実際の工事を進めており、忙しく過ごしています。 幸手市ではリフォーム工事に対して補助金制度…

すまいの知っトク小話 34 ~雨漏れ相談~

住まいのリフォーム・リノベーションを夫婦で手掛ける 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 3月というのに今月は雪が多いですね。 雪に慣れていないここ関東地域ではニュースでも 取り上げられるなど、大慌てになります。 妻の地元 福島では毎年のことなのですが。 ここのところ多くなっているのが雨漏れ相談。 今日も午後、雨漏れ相談の現場調査に行ってきます。 ↑ 何気なしに天井を見たらシミが・・という方が多いのも事実です 雨漏れのご相談の際、状況確認が重要になります。 たとえば・・ 部屋の天井に雨染みが出来てきていたら いつ頃に見つけたか? シミが広がっているか? 実際に雨が降っている…

明けましておめでとうございます

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 新しい年を迎えました。 2025年 あけましておめでとうございます。 旧年中はご愛顧いただき誠にありがとうございました。 本年も夫婦二人で一生懸命頑張って参りますので、 引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。 ~良いご縁となりますように~ 菜の花すまい企画 代表 川村 孝一 ~リフォーム・リノベーションのことなら 夫婦で営む菜の花すまい企画へ~ ≪実績多数≫内装工事全般 床工事、クロス工事、畳・襖・障子工事、サッシ・内窓工事、雨戸・シャッター工事 など ◆詳しくは弊社ホームページ施工事例…

2024年仕事納め

住まいのリフォーム・リノベーションを夫婦で手掛ける 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 今年一年弊社のブログを読んで頂き 誠にありがとうございました。 本日、菜の花すまい企画は2024年の仕事納めをします。 年が明けて2025年は1月6日(月)9時より 営業をスタートいたします。 本年もたくさんの出会いとご縁を頂きましたことに感謝しつつ 忙しさの中にも夫婦で楽しく仕事が出来ました。 来年も住まいの情報紙「すまいのレシピ」を通して 新たな出会いに恵まれること、 OB向けの定期紙「菜の花すまい通信」を通して OBのお客様との絆を深めることで 多くのお客様に喜んで頂き、 笑顔に…

年末に向けて

住まいのリフォーム・リノベーションを夫婦で手掛ける 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 いきなり冬到来!といった気温になっています。 寒くなると肩が凝る、腰が痛い・・となりまして 年齢的に仕方ないかなと思ってしまう今日この頃。 寒くもなってきますよね、だって12月も中旬に入ってきているのですから。 先日から妻や娘にも手伝ってもらい、 片づけを始めました。 「これいらないよな?」 「これ使ってないよね?」 「何これ?こんなのあったの?」 などなど出るわ出るわ“いらないもの” 燃やせるゴミ袋・・・大量 不燃ゴミ・・・超大量 幸手市では家具等粗大ゴミも処分してくれるので 布団・…

日が暮れるのが早くなって

住まいのリフォーム・リノベーションを夫婦で手掛ける 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 昨日、今日と日中は暖かい日が続いています。 とても過ごしやすいですよね。 ところで秋が進んでくると気になるのが 「日が暮れるのが早い」ということ。 現場が続いている10月、11月。 夕方4時を過ぎるとあっという間に暗くなってしまいます。 夏は夕方6時過ぎまで現場作業が出来るのが この時期は作業時間が2時間は少ない。 なので作業日数も少し多めに見てお客様にお話しするようにしてます。 あと、今日の作業の進み具合を夕方に撮影しようと思っても 薄暗くて撮っても写真映えしない時もたまにあります。…

すまいの知っトク小話27 ~収納②~

住まいのリフォーム・リノベーションを夫婦で手掛ける 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 晴れ間の少ない10月中旬。 来週も天気が良くない予報。 塗装工事進むかなぁ~?と心配な今日この頃。 先日、弊社のお客様から 『押入れの一部に洋服を掛けられるようにパイプをつけて』と ご相談を頂き、工事をしてきました。 押入れの上棚の一部にハンガーパイプ。 押入れの内部の壁は薄いことが多いので、 洋服などを掛けるには重量的にもたないので 単純にパイプをつけることは出来ません。 パイプを付けられるように両脇には 12ミリ厚の板で壁を立て重さに耐えられるようにし、 そこで初めてパイプが取り付…