Hatena Blog Tags

幸手市で相談しやすいリフォーム会社

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お神輿渡御日記 ~幸手夏祭り 天王様~

住まいのリフォーム・リノベーションを夫婦で手掛ける 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 少し梅雨らしい空模様の週後半。 今回は先週参加したもう一つのお祭り、 幸手夏祭り 大神輿 天王様 ↑ この大神輿を担ぐと「今年も夏がきましたねぇ~」と思うのが不思議? ご縁を頂いてから何十年と担がせてもらっていますが、 ホントに大きくて、壮大で、重い神輿です。 ちょっと他のお神輿とはスケールが違います。 この天王様を担いだ翌日は肩・腰へのダメージの残り方も ハンパないですし。 もちろん担ぎ甲斐のある大神輿です。 ↑ 肩への食い込み方がハンパないけど担ぐ価値は十二分の大神輿。 そして地元…

関連ブログ

お神輿渡御日記 ~幸手 上高野夏祭り~

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 本当に猛暑ですね。 一度エアコンの効いた部屋に入ってしまうと 外に出たくなくなります。 仕事だから出ますけど・・出来ることなら出たくない。 そんな暑さもお神輿となれば耐えられる私。 もちろん暑すぎるくらいなのでずっと外は辛いのですが、 担いでしまうと忘れてしまう。 そんな猛暑日だった先週末2か所のお祭りに行きました。 まずは幸手市の上高野神社のお神輿渡御。 ↑ 上高野地区の皆さんはどこの休憩所でも暑い中本当にもてなしてくれました。 私たちは午後からの部に参加しましたがもう猛暑。 何もしてい…

すまいの知っトク小話 22 ~浴室ドア~

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 「明日の予想最高気温は37℃です」って聞くと グッタリきてしまう私。 異常気象、異常気候はわかってますが、 40℃にどんどん近づいていますよね。 恐ろしい夏が到来しました。 さて今日の小話は「浴室ドア」。 意外かもしれませんが結構相談きます、この場所。 不思議なことに先月この浴室ドアの現場を 2件工事しました。 交換したいと思ったきっかけは・・・ 「今、木製ドアで腐食が激しくなったので・・」 「今のドアがカビや汚れで汚くなったから・・」 湿気の多いお風呂ですからカビや汚れは仕方なく、 また…

菜の花すまい通信で繋がるご縁

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 5月中旬にスタートした足場を架けた外装工事現場。 瓦、塗装、雨樋などなど 雨が続いた5月下旬。悪天候のため工事も進まず。 やっと足場解体が見えてきた今日この頃。 今回は私たちとOBのお客様とのつながりについて。 弊社ではお仕事のご縁を頂いたお客様(OB)に向けて 2カ月に1度「菜の花すまい通信」という A3サイズのDMを送っています。 ↑ この6月で44号まで発行してきた「菜の花すまい通信」。ご縁の素です。 A3の片面には私たちそれぞれが、公私問わず近況などを手書きで コラム風に書いて、…

すまいの知っトク小話・20 スレート屋根

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 先日屋根の雨漏りの現場調査のため、 屋根に登りましたが、屋根は熱いし、日射の照り返しがすごくて 汗だくになりました。 そろそろ関東も梅雨入りでしょうけど、 ますます蒸し暑くなってきますので、 熱中症対策はしっかりとですね。 さて今回の小話はその屋根について。 特に雨漏れのご相談が多いスレート屋根です。 スレートを使っているお家は大変多いです。 和瓦と比べて軽いし施工性も高いので使われています。 でもメンテナンスはとても大切で、長年放っておくと 屋根材表面が剥げてきたり ヒビや欠け、割れが出…

すまいの知っトク小話・19 軒天

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 昨日も雨 今日も雨 現在進めている外壁塗装工事が進みません(笑) さて今日の小話は軒天。 家の軒天ってどこを指すかご存知ですか? 「屋根の軒先の天井面」 ココです。 ↑ このお客様は劣化した箇所が剥がれ、そこから鳥が入り巣を作り始めていました。 この軒天もやはり経年劣化をしていきます。 築30年以上ですと、大体材料はベニヤで作られたものが多く 雨や紫外線などで表面が劣化し、剥がれたり、穴が開いたり。 それを放置していると『鳥の住処』を作られてしまったり、 『小動物の玄関』となり屋根裏に入ら…

最近密かに気になっていること

リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている 幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。 天候が安定しない毎日。 幸手市内で昨日足場を架けた現場が 本格的に今日からスタートしました。 昨日と打って変わって今日は外工事をするには ちょっと(いやかなり)暑い一日でした。職人さんに感謝です。 こちらの現場も約1カ月。 無事故で無事に完工まで頑張ります。 さて今日は最近一人密かに気になっていることですが、 我が家の庭で3つのこと。 毎年、この時期辺りから夏野菜(主にナス・トマト)の家庭菜園をやっていましたが、 今年は無し。やはりちょっと手間に感じてしまって。 そんな空いた花壇に芽吹いた…